☆トゥインクル・スターズ☆徒然日記

年齢不詳?!ピアノの先生が綴る
ふわふわほんわか日記ブログです♪

修理から戻ってきたバッグ

2014年10月22日 | ファッション
フラップの角が
ほつれたバッグ


ショップまで出向いて
修理をお願いして

それが戻ってきました



バッグを修理に出したのは
初めての経験でしたが

数千円~三万円と
修理代金を聞いた時は

えぇ~~~~

でも
使用期間を伝えたら

無料になります・・・・とのことで

保証書には
購入日あるのに

ん~~~~

もし言わなかったら
どうなってたのかなぁ~

何か腑に落ちない感あります



それに対して

北千住ルミネ受付の
案内嬢の親切なことと言ったら

店内では無く
近隣店舗についても親切に教えてくれて

プロ根性を見た!って感じ

清々しかった~






家にある物の絶対条件は

「気に入った物で、今使う」こと

エンジニアブーツ

2014年10月02日 | ファッション
外反母趾&巻爪なので
靴選びは苦労の連続・・・

でも今年は
エンジニアブーツが欲しくって

色々チェックしていたら

タイミング良くDo CLASSEから届いたカタログに
エンジニアブーツを見つけ

早速お店に行って来ました

試し履きしてみると
痛いところもない感じで「いいかも!」

この秋冬に活躍してくれそう





自分らしい「今」の着こなしのためには

「小物」に気合いを入れる

eclat

2014年09月03日 | ファッション
毎月購読の雑誌を
違うのにしてみようかなぁ~と

書店で探していたら

ビニール紐で縛られて
内容は見られないものの

表紙に
夫が大ファン”竹内まりや”のインタビューを発見

「これしかないねぇ~」と購入し

付録付きの雑誌と気付かなくって

ちょっと得したきぶ~ん
帰宅して開いてみると

こちら↓と似ているバッグで


バッグの底がしっかり
使いやすいと思われたので

もしもの時用に
車に乗せておこぅ~




普通の服というのは

世の中で一番

オバサン度が高い服

待ち遠しいカラ―診断

2014年08月25日 | ファッション
先月骨格診断を受け

来月は
カラ―診断を受けに行きます

で実は
カラ―診断受けるのは3回めです

全部
見て頂く先生は違いますが

どうして3回も?です

まずは
自分の意識の低さとしか言いようがなく

一回目に診断して頂いた時は
すっごく意外な結果で

「そうなんだ~」と

今まで選んでいなかった色を
せっせと買っていました

それで
大体満足ではあったのですが

ちょっと違う視点からの
カラ―診断の催しを見つけ

興味本位で出かけたら

これが目から鱗

それで
個人的にしっかり診断をお願いして

今度は納得の色味で

それは
生活全般にも通じると知り

ショッピングでの迷いが減り

「よかった~」と今日まで
きていました



骨格診断以来

似合う服とは
「素材・色・形」の3拍子が必要と知り

ベストカラ―を確認しようと
診断結果の資料を探しましたが

見つからず・・・


持ち物の数は
とっても少ないので

多分捨てたのかも


そうなると
「しりた~い」思いがどんどん膨らんで

やっぱりもう一度
となったわけです


そして
すっごく素敵な先生を見つけて

これも
再々度診断して頂きたいと思った

大きな要因ですね


ほんと
一度で身に付かず

遠回りしてます






何を着るか
どう生きるか
誰も決めてはくれない


ファッション考察

2014年08月17日 | ファッション
先月受講の「骨格診断」以降

久し振りに
あれやこれやと

今の自分に合うファッションを

お洒落な方のブログを読んだり

迷惑顧みず
友人・家族に聞き回ったりと

暇人と呆れられること覚悟の毎日を
送っています


それで
過去のスクラップブックを
引っ張り出したら

そこには沢山のヒントが
ギュギュ~ッといっぱい


今日のヒットの一言はこれ↓

「大人のファッションは
自分1人のためだけにあるのではありません。
周囲を幸せな気持ちにしてあげられる
気遣いが必要不可欠です。」


深いなぁ~と
一人感慨に耽る夏の夜です