goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイジ母さんのハッピーライフ

おばばのソロ活&ぬい撮りをメインに、旅行・グルメ等のPhotoブログ。

支笏湖第一寶亭留 翠山亭 夕食で満足~♪

2025-07-24 07:51:39 | グルメ
先週、旦那さんが函館へ遊びに行くと言うので、私も美味しい物を食べに行こう~♪っと。
でも、仕事があるのよねぇぇぇ。

だから、仕事終わりに行ける距離で探したわぁ。
「支笏湖第一寶亭留 翠山亭」


以前定山渓の第一寶亭留に泊った事があって、食事が美味しかったんだ。
14時で仕事を終えて、ドライブ1時間ちょっと。

チェックインを済ませて温泉で汗を流した後は、ウェルカムドリンク♪


スパークリングワインと豆菓子・かりんとう。
お隣の席にはアジア系のインバウンドグループが居ました。

さて、お愉しみの夕食。
お料理を提供してくれる担当の女性もインバウンド。

ワイングラスに注がれているのは「おだし」
そして、手前は雲丹と北寄貝のお寿司。

次はとうもろこしのフラン。
茶碗蒸しみたいな感じね~。


「素材」という料理名が付いてるだけあって、素材の美味しさを出してる。
真ん中にチョコっとあるのが花咲蟹。
右下に1枚あるのが鮑。
白いのが豆腐と山葵のソースで、上には土佐酢のジュレがかかってる。


お造りの牡丹海老がメチャ美味しい!

そして、私が一番美味しいと思ったのが「おかひじきとそら豆の飛龍頭」
おかわりしたかった。

最初のビールが終わったので、ちょっと奮発してシャンパン。
本当は第一寶亭留限定のワインが呑みたかったんだけど「もうありません」だって。
メニューに売り切れって書いておいて~。


お口直しの「赤しそのソルベ」も甘酸っぱくて、爽やかで美味しい♪

真狩のハーブ豚、右下の黒七味は「辛いです」って説明聞いてたけど、ほんと辛~い!!
お肉は弾力あるけど柔らかい、肉肉しい感じ。

いつも呑んだらご飯は食べないようにしてるんだけど、お味噌汁が美味しくて!
お漬物も美味しくて!!
ご飯を食べてしまったわ~。笑
お味噌汁、おかわり欲しかったです。

デザートは右下にちょこっと隠れてる、同じ支笏湖にある系列ホテルの名前が付いた「雨の日と夕やけのジェラート」が美味しかった~!
後口スッキリ!!

お腹パンパン、大満足の夕食でしたぁ♪
すると帰り際に「お夜食にどうぞ」って、いなりずしが2つお皿に乗せられてお部屋に持って帰れるように渡してくれたの。

いなりずし、食べたかったから嬉しかった~。
夜食まで待たずに食べちゃったわよ・・・笑
ごちそうさま。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。