goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイジ母さんのハッピーライフ

おばばのソロ活&ぬい撮りをメインに、旅行・グルメ等のPhotoブログ。

今日の朝写んぽ

2025-05-30 07:14:13 | 散歩
最近お気に入りの散歩コース。


こ~んな道を歩いてます。


頭上には大きな葉っぱをつけたほおのき。


足元でひっそりと咲いてる花。


そして、何故か掘り返された跡が!


ずーっと続いてる!!
何者が掘り返したのか?気になるよねぇぇぇ。


前回行った時に満開だった芝桜は少し枯れ始め、昨日はさつきが満開でした~!

見晴らしの良い場所で、ホオジロが一生懸命さえずってる。


更に奥へと歩いて行くと・・・ルピナスの群生。
この先は行き止まりで、誰も来ないような所にどうやって群生となったのか?
考えるだけでも面白い♪


そしてマイズルの群生。

私の秘密の花園、これからもまだまだ楽しませてくれそうです♪

えぞりーちゃんに会えるかな~?

2025-05-28 07:30:56 | ぬいとり
帯広、グリーンパークの中にある野草園。
一面にオオバナノエンレイソウが咲いてます♪



とっても気持ちの良い散歩コースをベルナー君と一緒に歩きました。

係のおじィちゃまがいたので、ちょっと声をかけると・・・
「あっちにシラネアオイの白いのがあるよ」とこっそり教えてくれました。

それと「ツバメオモトもその先を歩いて行くと見つけられる」って♪
見つけられたよ~!
でも、エゾリスは1匹だけ・・・しかもカメラを持ってない時。

翌朝、別の某所へ!
まだ桜が咲いてた~\(^o^)/


すると、エゾリス発見!

どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!
次々と現れるエゾリスちゃん💛
もぉぬいとりしてる場合じゃなくなって、ベルナー君には車で待機して貰いました。笑

こうして1枚に集めると、みんな顔が違うのがよく分かる~。
まだまだ撮ったからお愉しみに~♪


ムーミン牧場

2025-05-25 07:00:34 | 動物
帯広に行くと立ち寄る「ムーミン牧場」
おじさんが一人で世話をしてる牧場。
施設はもう古いけど、この季節の自然が綺麗で好きなんだな~。

ハイジ牧場に居た時に見つけた「秘密の花園」に似てる。

ここはミニチュアホースがいる牧場。


そして、この季節の楽しみのもう一つ。
仔ヤギ~💛

尻尾が💛の形になっててめんこい~。


こっちはツインズ。

お母さんのおっぱいを飲んですくすくと成長中。

仔ヤギを一生懸命撮ってると、何やら視線を感じる。
隣で「私も撮って~」と。笑

ムーミン牧場に行くと、必ずおじさんが話しかけてくるのよね。
「こっちにクジャクがいるよ」

「七面鳥も・・・」

初めて行った時は写真を撮らせて貰えない位ずっとついて来てお喋りをしていたおじさんだけど、年々お喋りは短くなってきてるような・・・
元気でこれからも動物たちのお世話をお願いしま~す!

帯広でプチ贅沢 食べちゃた♪3日目は乳製品

2025-05-23 03:31:42 | グルメ
帯広旅行最終日は、友達のリクエストで寄ったスイートポテトで有名な「クランベリー」さん。

入口を入ると大きなソフトクリーム♪


友達が大きなスイートポテトを買ってる間に・・・私はソフト♪

濃厚3倍のチョコが入った大人ソフト♪
ミニサイズがあるのが嬉しい!
ミニでも十分食べ応えあります!!

朝からソフトを食べて満足~で次に寄ったのは新得にあるチーズで有名な「共同学舎」
新緑の白樺並木が綺麗だわ~。

毛刈りされた羊が2頭。

右側の丸い建物が売店・カフェのある「ミンタル」

回りには何~も無い場所なのに、次々とお客さんがご来店。
レジで注文し、居心地の良い店内で待ちます。
風が強くなかったら、テラス席もお薦め。

ソーセージピザは生地がクリスピータイプで、カリカリ美味しい!
ラクレットが有名だけど、ピザも美味しい!!

ここから近い清水インターチェンジで高速に乗り、夕張で降りて由仁経由で友達の家まで送るんだけど「牛小屋のアイス」に寄る!?って話になり・・・
日曜日だから行列が出来てなかったらね~。

と寄ってみると、まぁまぁの行列。
諦めて家路を急ぎました。

もしアイスを食べてたら、朝から夕方まで乳製品尽くしって事ね~。笑

帯広でプチ贅沢 食べちゃた♪2日目編

2025-05-20 07:46:26 | グルメ
2日目の朝は早くからエゾリスの写真を撮りに!
でも雲行きが怪しい~。
やっぱり10時頃に降り始めました。

寒くなったし、雨も降ってきたので暖かい珈琲でも♪と検索して訪れたのは
「ブラジルカフェ ボン」さん。

80才超えの店主が入れてくれた珈琲、めちゃ美味しかったです!
60才を過ぎてからブラジルへ渡ったと言う店主のお話を、息子さんから聞きました。
スプーンまでブラジル~\(^o^)/

この日は雨なので、外遊びは断念。
帯広に住む友達に教えて貰った家遊びをする為に向かったのは池田町。
池田ワイン城でワインを購入して・・・

ランチをしに向かったのは

内装がとっても可愛い一軒家カフェ 

Cafe&Life akao(アカオ)

手作り料理が色々食べられるランチ、魅力的!

彩も良くて、味も良くて、満足なランチになりました~♪


この後訪れた所については、また後日・・・
夕食は今回の旅1番の楽しみだったイタリアンへ!

ちょっと町はずれにある「ラ リベラ」
ホール担当は優しい雰囲気の背の高い若い男の子。

いつも料理の内容を聞いても呑んで忘れちゃうので、今回はメモを残しておきました!笑
カリフラワーのムースとホタテ トマトのジュレ
カリフラワーのムースが何とも美味しい事!!

アスパラ焼 メレンゲに黄身を混ぜてパルメジャーノを

燻製サクラマスのサラダ

キタッラ ごごく鶏とブロッコリー
凄くもっちもっちなキタッラでした!

サコッティーノ エビとリコッターチーズのくるみソース
これはあんまり好きじゃなかった・・・

もち豚ソテー ほうれん草と人参ピューレ
もち豚の何とも言えない柔らかさにボーノボーノです♪

デザートは帯広産イチゴのクレープアイス入り
アイスはカタラーナ?
これもめっちゃ美味しくてお代わりしたかった~!

久しぶりに満足・満足なイタリアン、ご馳走様でした~。