先週、美瑛へ遊びに行ってきました。
この季節、美瑛はどこを走っても絵になる~。
そして、いつも立ち寄るのは「四季彩の丘」
2022年6月30日曇り空

こっちの方は、まだ花が少なくて寂しい感じ~。

2024年5月17日 晴れて遠くの山々には残雪
🌷と菜の花だけだけど、カラフルで綺麗~。

2024年10月11日 晴れ
数日前の冷え込みで花は枯れ始め・・・

そして先週、7月4日曇空だけど、時々太陽も顔を出し♪
いーーっぱい撮ったので見てね。

ラベンダーは一部咲いてきてるけど、本番はもう少し後って感じ。

園内を回るトラクターは休み無しでフル稼働!


いつもは上の方から写真を撮って帰ってたけど、この日は園内をぐる~っと1周。

ちょっとした丘になってるので、汗かいた~💦

でも、いつもと違う景色もいい♪

奥の方にはコキアも!

四季彩の丘はいつ行ってもお花が綺麗。
これからラベンダー満開のいい季節になりますが、暑い!
なので、私はちょっと秋めいてくる9月の早朝がお薦め!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます