goo blog サービス終了のお知らせ 

わんこお嬢さまとの日々、その他諸々

わんこは5歳になりました。子供の頃にあんまり抱っこしてなかったから?なのか、スキンシップを嫌がります( ;∀;)

「The Exorcism of Emily Rose」

2006-11-11 | 趣味(^^)

悪魔祓い映画といえば、怖いもの見たさで、エクソシストも多分全部観たはず。
エミリーローズはエクソシストシリーズとは一線を画しているのかな
日本で言うと「狐憑き」って言う状態なんだろうか。

信じるか信じないか、は別にして、法律で裁かなくてはならない事態になったら、どっちも辛いよな~。
陪審員は非常に的確な判断を下した、と思う。

日本では丑三つ時だから午前2時。
キリスト教徒にとって魔の時間は午前3時。
何でかっていうと、キリストが死んだ時刻だから。
ここでちょっと疑問だったのは、毎日毎日キリストが息を引き取った時間に悪魔が暴れだすのって、何かおかしくない?ってこと。
実際キリストが悪魔を封じ込めるんだとしても当の本人は二千年近くも前に死んじゃってるわけで、もう悪魔はやりたい放題な訳じゃん?
夜毎時刻を決めなくても、ねぇ。
午前三時にきな臭い臭いがしてきたら、悪魔が出てきたってことになるらしい…

こーゆー説明って結局宗教的な後付の観念で、信心深ければ深いほど捉われやすい。だから、何か精神的身体的に弱っている時に「悪魔憑き」と呼ばれるような状態になってしまうともいえるよね。
そーするとやっぱり「悪魔祓い」儀式は非科学的になってしまう…

beyond humann understandingって物事を基本的には信じてるんだけど、この映画を観て、「悪魔憑き」「悪魔祓い」は人間の深層心理が生み出してしまった超常現象なのかな~と思った。
すべて脳味噌のなせる業?だとしたら、人間て自分で自分の首絞めてる??


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。