春から夏に変わろうとする頃、やけに痒がることに気づいた。
ノミダニ予防はしてあるから、虫が原因とは考えにくい。
ブラッシングしながら観察すると、前足の付け根が汚れ毛もかなり抜けている。
二日ほど前にお風呂に入れたばかりなので、余計に目立った。
しばらくすると口周りもガシガシかじり始めた。
よくよく見るとこちらはピンクの地肌が大きく広がっている。
年一のフィラリア予防がもうすぐだったので、そこまで待つことにした。
久しぶりに散歩が一緒になったゴールデンのハナちゃんのママが、
「いいお薬が出来て、やっと落ち着いてきたの。それまでは痒くて痒くて……」
と言った。
おおっと、「痒み」とな?
「ねぇねぇ、皮膚病だったの?」
「そう。アトピーなのよ。ステロイドの薬は色々心配だったけど、良かった!」
ア、アトピー???
驚いた。
犬にもアトピーがあったとは。
果たして診断はアトピーの疑い。
取り敢えず検査をしてもらうことになったのだが、フィラリアと検査代(アレルゲンチェックもした)で福沢さまお二方+αと悲しいお別れをした。
こういう時はペット保険に入った方がいいのか、と真剣に考えるが、やはり敷居は高い。
結局新薬を投与したら皮膚の黒ずみ(炎症の跡らしい)も消え始め、毛の密度も戻ったので、アトピーと確定。
一粒300円+税の錠剤を最初の二週間は一日2回、以後一日1回をずっと続けることとなり、ひと月一万越えの出費である。
お嬢との暮らしは命懸けだ。
いや、本当に。
黒柴のコロちゃんちは薬はネットで安く買っていると聞き、病院で出しているものと同じ成分であることを確認して早速購入。
今のところ扱っているのは「うさパラ」さんだけのようである。
入金確認後一週間も経たずに届いたので継続購入の予定だが、安いとはいっても200円くらいなので痛いと言えば痛い。
それでも痒がるのは可哀想で、見たくはないしね。
毎日どうやって200円節約するかなぁ~。
ノミダニ予防はしてあるから、虫が原因とは考えにくい。
ブラッシングしながら観察すると、前足の付け根が汚れ毛もかなり抜けている。
二日ほど前にお風呂に入れたばかりなので、余計に目立った。
しばらくすると口周りもガシガシかじり始めた。
よくよく見るとこちらはピンクの地肌が大きく広がっている。
年一のフィラリア予防がもうすぐだったので、そこまで待つことにした。
久しぶりに散歩が一緒になったゴールデンのハナちゃんのママが、
「いいお薬が出来て、やっと落ち着いてきたの。それまでは痒くて痒くて……」
と言った。
おおっと、「痒み」とな?
「ねぇねぇ、皮膚病だったの?」
「そう。アトピーなのよ。ステロイドの薬は色々心配だったけど、良かった!」
ア、アトピー???
驚いた。
犬にもアトピーがあったとは。
果たして診断はアトピーの疑い。
取り敢えず検査をしてもらうことになったのだが、フィラリアと検査代(アレルゲンチェックもした)で福沢さまお二方+αと悲しいお別れをした。
こういう時はペット保険に入った方がいいのか、と真剣に考えるが、やはり敷居は高い。
結局新薬を投与したら皮膚の黒ずみ(炎症の跡らしい)も消え始め、毛の密度も戻ったので、アトピーと確定。
一粒300円+税の錠剤を最初の二週間は一日2回、以後一日1回をずっと続けることとなり、ひと月一万越えの出費である。
お嬢との暮らしは命懸けだ。
いや、本当に。
黒柴のコロちゃんちは薬はネットで安く買っていると聞き、病院で出しているものと同じ成分であることを確認して早速購入。
今のところ扱っているのは「うさパラ」さんだけのようである。
入金確認後一週間も経たずに届いたので継続購入の予定だが、安いとはいっても200円くらいなので痛いと言えば痛い。
それでも痒がるのは可哀想で、見たくはないしね。
毎日どうやって200円節約するかなぁ~。