goo blog サービス終了のお知らせ 

大学の野蛮ウラの巻

うっほほ~いウラ日記

マンガがタダで読めるサイト(期間限定、要注意)

2005-10-13 21:27:37 | 本、漫画
今日はマンガがタダで読めるサイトの紹介でしたね。
まんが・コミックの464でマンガがタダで読めます。

但し、現在メンテナンス中のため読めるのは10月14日からです。

あと重要な点はタダで読めるのは3月までで
4月からは月額380円の料金制となります。

最近なんか眠いので大学の野蛮、本日はこれまで!

著作権の切れた本が読めるサイト

2005-10-12 20:34:32 | 本、漫画
タイガースが優勝してからアクセス数がアップしていた
このブログですがここ5日ぐらいは落ちついてきて
むしろ以前よりアクセス数が落ちています。

こんな状況でもサイトを閲覧してくれている
みなさまには感謝感謝です。

今日は著作権の切れた本が読めるサイトを紹介したいと思います。
まず、著作権は作者が死んで50年くらい有効ですので
基本的には作者が生存もしくは没後50年以内の著作物は
作者の許可なしではサイトにアップできません。

この青空文庫では作者が没して50年以上経った本や作者が許可した本の閲覧が可能です。

まあ明治、大正期の本を読みたいけどお金がないし
買いに行く時間がないという人は一度、目を通してみたらどうでしょう。

私は芥川龍之介や尾崎紅葉とかチラッと見たけど
贅沢を言わせてもらうと注をつけて欲しいね。
タダで閲覧している立場の者が言えることじゃないけど・・・

明日は期間限定ですがマンガをタダで見れるサイトを紹介します。

紫電改のタカ

2005-08-28 19:17:44 | 本、漫画
最近、故ちばてつや先生著の「紫電改のタカ」が頭に浮かんできた。

このマンガは第2次世界大戦末期の日本海軍航空隊所属
滝城太郎の青春をかけての奮闘振りを描いている。
また、ちばてつや先生の戦争というものの考え方が
登場キャラクターのセリフとなり
ところどころに散りばめられている。
戦争って一体?と考えさせられる作品。

まあマンガはフィクションだが事実を基にしているので
紫電、紫電改、343空など実在した兵器や部隊名が出てくる。
また人物も白根斐夫少佐や管野大尉、源田司令、坂井三郎中尉など
実在した人物もいる。
ちなみに白根少佐はフィリピンで管野大尉は日本で戦死しています。

まあフィクションゆえに事実とは異なることも多々ありますけどね・・・・

その一例を述べるとこの物語の終結は滝城太郎の特攻で幕を閉じます。
しかし紫電改での特攻はなかったはずです。
343空は本土防衛専門の戦闘機部隊だったのです。
紫電改も同じく本土防衛専門の戦闘機で特攻機に使われていないはずです。
「紫電改のタカ」の最後を否定したい気持ちになる程
悲しい思いをした人にはちょっとしたホットニュースになったかと思います。
そのまま「紫電改のタカ」を受け入れている人には
余計なチャチャ入れてスミマセンとしか言いようがないです。
この一例が間違いだという人は遠慮なく教えてください。
その場合、それについて書いてある本を紹介してくれれば幸いです。