晴耕雨読 

2頭のボーダーコリーと夫婦のきままな暮らし。人生楽しまなきゃ損。

雨の前に

2014年06月29日 | 日記

 

昨日は三沢航空科学館でディスクデモでした。

持ってったけどなかなかタイミング悪くて撮れなかった

なので写真無し。いや、正確には撮ったけどまともな写真がなかった

朝から結構な風。いやな予感。とりあえずちょい早めに家を出て四川目の無料ドッグランでガス抜き。

すごいやませでますます不安を掻き立てられながら、航空科学館到着

投げ練中も風が強く吹いたり弱まったりと落ち着かない

結果、午前午後ともさっぱりなスローでした。残念

風に強いスローの練習まだまだがんばらないとですね

 

昨日はだったけど今日は予報ではのち

なんとなく今にも降りそうな雲行きだったけどちょっと走らせに行ってきました。

今日も近場でさくっとGOGO

よかった。ゲートボールの練習の人いなくて

しんぺい舌長っ。

tetsuかわいい手足短いし頭でっかいしマズル短いけど、やっぱりかわいい

家出るまで風あって少しガスかかってたから念のため寒くないように着る物持ってったのに、

階上ついたら風はないしガスかかってないし寒くないし。。。。なんでこんなに違うんだ

まっとりあえずたっぷり走れたからよかったよかった。

 

そんでこのあと蕪嶋へ。

蕪嶋海岸海水浴場より蕪嶋。嶋近くに行ったけどうみねこ凄くて戻ってきました。

ばくだん落とされたら嫌だからねえ。(ばくだん=うみねこのふん)

「みちのく潮風トレイル」今度蕪嶋から歩いてみよう・・・・・と何気に砂浜見たら

変なおじさん。だって肌着のパンツ1枚でそのパンツになんかリボンみないなのたくさんつけて

頭にもなんか変なの巻いて変な踊り踊ってた。とにかく変だ。やばそうだ。

でも怖いもの見たさでこっそりアップで撮ってみた。

こんな感じ。変でしょどうみても変だよね

見たい人は蕪嶋行ってみてね

 

・・・・という事で心配してたにもあたらず帰ってきました。

 

さて今週土日はJFA青森大会です。残念ながら土曜日は仕事&所用で参加できません。

日曜日のみ参戦します。どうかな

 

 

 

 


白い朝

2014年06月22日 | 日記

 

今日22日(日)は前日より旦那が出張でいないため私が散歩当番。

朝起きて外見たら・・・・

うわ~真っ白。そして寒い。やませです。

この向こうは八戸港ですね。何も見えない・・・・

とりあえず長袖着て散歩散歩

これ、しんぺいように購入したショートリード。60cmです。

始めての多頭飼いで2頭引きの散歩、難しいね。

tetsuは今はもう引っ張らないので楽だけど、今のうちにしんぺいの引っ張りをなんとかしなきゃ。

冬の散歩で転びたくないからねえ。

tetsuだけの散歩でも3回くらいひっくり返ってる。そのうち1回はまじで病院行き。

念のためだけどね。星みえたもん。

八戸は圧雪ではなく凍結するのでスケートリンク状態。ツルンツルン

目標=来年は転ばない年にしよう(低い目標だ)

でも冬の早朝って寒いけど、凄い静かで案外す~っとして気持ちいいんです。

 

そしてそして

朝やませきついと以外と日中晴れる事が多くて今日の日中もいい天気。

またまた今日もカワヨ牧場へ

この2犬やる気だけはあります。

がっつり走らせてこのあと南部山公園へ

昔はここにトレーニングにきてたけど、散歩した事なかったので寄ってみました。

いやあすばらしいとこですね。

ウオーキングしてる人、ジョギングしてる人結構いましたね。

今日もたくさん遊んでしんぺいはこのとおり

 

なんかちょっとショック。tetsuのこんな寝顔見た事なかったので。

そうそう今日さくらんぼいただきました。初物です

今年は少し値段高いようですよ~

おいしかった~

 

 

 


雨もまたいい

2014年06月15日 | 日記

 

続いてますね。。。。草刈したくても雨が続いて草刈も出来ない

最初は芝生だった裏庭もただの草地状態。今じゃtetsuしんの

とりあえず機械かけないとできないからねえ。

草、まだ乾いてなかったけど仕方なく草刈してなんとなくすっきりした~

 

あれ~めずらしい並んでる~

しんぺい体重が10kg超えました。正確には10.2kgでした

 

今日、しんぺいが洋服に慣れるために買ってきたら・・・因みに100均で~

まるでロッキーチャックのよう( ←これ懐かしいって思った人、昭和)

ボーダーらしく胴長だねえ

案外すぐ慣れてくれました。

そして、アルファアイコンの決算セールで購入したスヌード

モデルはtetsu。とりあえずしんぺいの分も購入。

あのさあ、少し嫌がるとか抵抗とかしないわけ~

しばらくこのままじ~っとしてました。

これで冬の外遊びも寒くないっしょ。

 

今日のサッカー残念でしたねえ。

世の中が盛り上がってる中サッカーにはたいして興味のない私は(野球のほうが好き)

試合も見ずに弁当用のお惣菜作り。

うわあ~茶色いおかず(笑)これで朝悩まなくてすみます。

天気がいいとやる事やってtetsuしんを走らせに行くけど、不安定な天気だとなんとなく

自分の事やろうかなと思います

美容院行ったりこうやって弁当用のおかずこしらえたり・・・・・

 

たまにはこういう日もないとねえ

 

 

 

 


しつけ教室

2014年06月08日 | 日記

 

東北地方も梅雨入りしましたね。今日もじめじめだったりガスが凄かった

梅雨入りいつもよりだいぶ早いっ。なら、梅雨明けも早いのか。

今年は冷夏だって言ってるけど猛暑でもなく夏らしい夏になるって言ってた天気予報士がいたな。

からっと晴れた夏は来るのか。。。

あまり長い夏も犬には辛いし、人もばてるからほどほどに気持ちのいい夏を味わいたいもの。

去年はなんだかんだ、十和田湖にも泳ぎに行けず、海も1回だけだったな。

今年はどこか近場でいいからキャンプもしたいな。と、まあやりたい事は山ほどあるけど

とりあえずしんぺいのトイレ事情にもよるのであくまでも希望という事で・・・・・。チャンチャン

 

 

今日はしつけ教室でした。

去年は参加できなかったので2年ぶり。来た順に受付します

tetsu,しんぺい、tetsuに隠れてもぐ。

残念ながらしんぺいともぐは見学組。「しんぺい屈伸運動してるけど出番ないよ~。」

参加者で自己紹介「。tetsuどこ見てんだよ

トレーニングした内容を復習した後はいろんなゲームをしました。

チームを組んで1位のチームはそのゲームごとに景品が貰えます。

今日の戦利品。

この他にみんなでいただいたおやつ。

しんぺいもかわいそうだからあげるよ~。はい「待ていっ」

おいしくいただきました

今日の戦場カメラマン「ソルトパパ」。

顔隠そうと思ったけど、そのままでごめんあまりにも楽しそうだったので(笑)

午前中で終了し少~し投げ練して帰りました。

 

                    な・な・な・な~んと

しんぺいが初キャッチしました。まだあまり無理させられないのでちょっと走らせるつもりで投げたら

びゅ~んと走ってキャッチ~しんぺいも楽しそうでした。

これからいろいろ悩んでいくと思うので喜んでばかりもいられないけど。

とりあえず、初キャッチ記念日です。

なんだか今日は1日多忙だったので、お疲れの一杯

今日も一日お疲れ様でした~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


涼を求めて

2014年06月01日 | 日記

 

先週後半から八戸はとにかく気温が高くて気分は夏

どうなっちゃったわけ~この時期この気温って・・・

まだ身体が慣れてないっつうの

とてもじゃないけど犬もつらいよね

つう事で出来るだけ涼しいところに行こうという事で「カワヨ牧場」へGO

ここなら芝も綺麗だし木陰もあって涼しそう

カワヨ牧場です。いやあ気持ちいい

着いたら熊メンバーも数組来てました。

tetsuもしんぺいもいい顔してる~

フリーラン

しんぺいレトリーブしてます。

がんがん走ってただ今爆睡中

 

本日ついにスマホデビューしました。

お店のお姉さんにいろいろ聞いて結局「iphone5c」購入

iphoneは比較的シンプルで使いやすいとは言うけどうまく使いこなせるか。