晴耕雨読 

2頭のボーダーコリーと夫婦のきままな暮らし。人生楽しまなきゃ損。

大会編

2017年04月24日 | フリスビー

なんと1週間過ぎてしまってる

サクサクっと結果を

1日目しんぺい
67Pで優勝(パチパチ)

2日目
31Pでまたまた優勝(パチパチ)

1日目tetsu
12P 下から数えた方が早い順位

2日目
10P 下から数えた方が早い順位

てな、感じでした。

超簡単な結果報告でした

ではでは大会の様子を

くのいっちゃん


ななにゃん


エルフ


ななにゃん


ありす
とうとうありすも・・・手


なな・・2枚しかなかった
カートに乗ったななにゃん
撮らなかったの後悔。
カートの出番そうそうないから次は
いつかなあ

tetsu






しんぺー







ありす家からtetsuしんの写真
撮ってもらって久々大会ネタ更新出来た

由美ちゃんありがとー

来月は頑張るぞ


トレーラー初始動編

2017年04月21日 | フリスビー

4月15,16日はJFA宮城大河原大会でした。
我が家は3戦目

因みにクラスは、tetsuしんともに
今年度もユースです

久々の宮城大会

ちょうどもいい感じで満開で



初めて来たけど大河原の
一目千本桜って有名ですよね

あまりゆっくりも見れなかったけど
凄い綺麗なところでした。


で、桜満開は良かったんだけど
2日間風の強いのなんのって

時折も降ったりでほんと酷かった

ハンパな風じゃないよ
もうね、暴風なの暴風

タープ2張くらい潰れてたような気がする。

風も波があってたまーに弱くなったりして。

どうか、どうか自分の時は止んでくれー
という願いも虚しく散々な結果

神様の意地悪

でも楽しい2日間だったし
満足な遠征でした

そして今年初始動でトレーラーにて
遠征
今回は会場から30分かからないくらいにある遠刈田温泉のRVパークを利用


歩いて1,2分にあり、焼肉屋ありで


夜はトレーラーにて反省会と
いう名の二次会をしあまりに
楽しすぎて飲み過ぎた〜

こちらのRVパークについて少しだけ。

個人的にはってとこでしょうか

理由としてはまず駐車場が砂利だという事。
犬連れなのでトレーラーに乗せる際
アスファルトにくらべ脚が汚れるし
雨の利用となると結構厄介かもと思いました。
それとトイレですがまるで工事現場の仮設トイレでなんだかなあって感じ。
管理棟のトイレも使えるけどそこも
決して綺麗な感じではなくて・・・
仮設なら仮設でだけど
もう少し快適に使えるようにして欲しい

良かった点はと焼肉屋

あまり期待せずに行ったら思いの外
最高に旨い焼肉屋だったという

早く行ったから良かったけど
もう少し遅かったら入れなかったかも
結構混んでました。

また大河原大会があったら居酒屋も
いいかも

大会編へ続く


初ベッド

2017年04月20日 | 日記

犬用ベッドを買ってみた

しんぺー

使い方、そうじゃないと思うよ

しばらくしてふと、見たら
tetsuが上がってた


俺はこっちが落ち着くし

まだ慣れないみたいで
しんぺーはいつもの座布団へ

かと、思えば移動してるし



狭いから1つしか置けなくて
けんかする事なくお互い譲りあって
使ってます。