晴耕雨読 

2頭のボーダーコリーと夫婦のきままな暮らし。人生楽しまなきゃ損。

楽しかったな♪SWの旅♫

2015年10月02日 | 日記

4泊5日の長い旅となったSW。

長すぎてどうまとめようかと考えてるうちに早、1週間経ってしまった

1週間経っても、結局まとまらなかったので、づらづらーっとフォトブログ的な感じでいこうかな

19日昼から出発して、まずは花巻温泉へ。
のんびりと温泉に浸かり、高速道路へ。
初日は前沢SAで車中泊です


そして、この日の夕飯は餃子鍋と


松茸をユニフレームのロースターで焼き焼きして

大変美味しく頂きました

もぐ「旨そー」


翌朝の朝食はパン食にして


お腹いっぱい食べたら出発です

20日は仙台市内でショッピング
まずは宿泊予定の泉ヶ岳RVパークへ

RVパークとは、キャンピングカー所有者が快適に車中泊出来る場所。


8台分このようにウッドデッキがあり電源が使え水道もあります。

しかも、ここは日帰り温泉と宿泊施設もあって、日帰り温泉は22:00まで、ホテルの風呂は24:00まで利用出来るという車中泊するには、大変ありがたい施設です。
泉ICから30分だからそんなに遠くはないですよね

とりあえずトレーラーだけチェックインして、今回楽しみにしてた初IKEAへgo

買わないつもりがなんやかんやと爆買いし
、モンベルショップに寄ったり、夕飯の買い物をして、泉ヶ岳へ

そしてそして嬉しい事に、ここ泉ヶ岳は5分ほど走ると、スキー場やトレッキングコース、キャンプ場、グリーンシーズンにはスキー場の脇にドッグランありと、犬連れにも大変ありがたいところでした

この日も、犬達を走らせにドッグランへで、犬達の様子












と、まあ、なんて楽しそうなんでしょう
ずっと走ってなかったからね
これでスッキリしたかな

5時くらいまで遊んで車に戻りに入り今日の夕飯は

しゃぶしゃぶでーす。旨かったー


で、朝~。天気もよくて気持ちいー


まずはコーヒーを豆から挽いて飲んだり


今日は和食で。
朝ごはんは外で食べよう


外で食べるご飯、なんて美味しいんだろね
ついつい食べ過ぎてしまう


結構な山なので夜も静かだしよーく眠れました。

この日は夕方までもくてと達とは別行動。
私達は昨日に続き泉ヶ岳をすこーしだけ
登ります


さすがSW。すごい人でして


私達は頂上まで行かずだいたい1時間30分くらい歩きました

いやー川の水が綺麗だったー
思わずtetsuも






散歩楽しかったよー


これ、キャンプ場の炊事場なんだけど
凄い綺麗だった
オートキャンプ場でないのが残念


パラグライダーも気持ち良さそー


昼くらいまで遊んで宿泊場所の道の駅天童温泉へむけて出発~。途中渋滞に巻き込まれながらも15:00ころ到着。

で、今晩のデザートをゲットしにやってきたのはここ
天童温泉にある「こしかけ庵」


GWに山形来た時eriちゃんが買っておいてくれてこの時初めて食べたのが


こちらのわらび餅
プルンプルンでめちゃ旨です
超有名店らしいよー


今日も一日天気に恵まれ最高の日でした。
これからもぐてと達と合流してまたまた
温泉&夕食です


続く

最新の画像もっと見る

コメントを投稿