はちべえライフ

~八兵衛と暮らす日々~

9歳になりました

2015-09-17 21:31:37 | 八兵衛

「久しぶりー




昨日9/16
八兵衛
9歳になりました。





八兵衛の
会ったことのない兄弟のみんなも
元気に誕生日迎えたかなー?

どこにいるんだろうなー







こちらはご近所のパグちゃん。
名前がパグちゃん

パグちゃんは
9/18で6歳になります。

パグちゃんもおめでとうー







ご無沙汰しています。

2014-12-26 22:47:02 | 八兵衛


大変ご無沙汰しております(^◇^;)

八兵衛ともども元気にしております。

ここのところ別店舗で活動中です。

(Instagram で @huxxi で投稿しています)






八兵衛も8歳になりました。

足腰に弱いところが出てきて

麻痺が強いときもありますが

おやつやゴハンのときは

スタスタ飛んできます。笑。







みなさま

良いお年をお迎えください。


たまにこちらでも活動するかも

しれません。


来年もよろしくお願いします。

6歳になったよ。

2012-09-17 09:27:30 | 八兵衛
また半年ぶりの更新。笑。

ご無沙汰しています。

「おひさしぶりデース」


みなさまお変わりありませんか?

八兵衛家は元気に過ごしております。

・・・飼主がムカデに刺されたり、ムカデに刺されたり、、、
今年4回も刺されていますが元気ですョ(トホホ)


八兵衛はというと
8月9日パグの日を全国のパグさんに見習って正装でお祝い。

泥棒?

「どろぼーです」


また別の日には

犬生初めての金魚すくいを見学したり

「ひぃっ!!」」


ひまわり募金してみたり

「食える?」


あとは暑いから

寝るしか・・・

「ふぁ~~~っ」



とにかく寝るしかない

「ぶぶぶぅ~~~zzz」



9月に入ってもまだまだ暑いですね。

でも確実に秋にはなっていってるわけで
八兵衛地方も実りの秋がやってきてますよ~



そしてそして昨日9月16日、
八兵衛6歳になりました!

マッシュポテトケーキ作りましたよー。

来年はシニアと言われ、早いなあ~なんて感じています。
でも、パグ界には可愛い先輩シニアパグさんがたくさんいるので
見習って元気に過ごせるよう頑張ります~。

お祝いのメッセージやプレゼントをいただきました。
みなさんどうもありがとうございました。

それではまた~(半年後?笑)

5歳になりました。

2011-09-18 02:02:40 | 八兵衛

「かあちゃんがサボってる間に5歳になりました~」



誕生日当日はバタバタしていて、
翌日には何とか更新しようと思いつつ・・・さらに翌日。
やっとブログの管理画面をあけたら
編集方法をすっかり忘れてるっ。汗。
がんばれ、飼い主。



9月16日金曜日、はちべえは無事に5歳の誕生日を迎えました。
お祝いのメールやメッセージなどをいただきました。
みなさんどうもありがとうございます!!





誕生日当日はいつものカフェでお祝いをしました。

「うひゃひゃひゃひゃ。でっかいケーキ♪」

このケーキはカフェのママさんの手作り!
マッシュポテト、かぼちゃ、さつまいもで出来ているので
お友達みんなで食べれます。
ママさんありがとう!!


はちべえのお祝いに集まってくれたお友達


みんなどうもありがとう!!



集まってくれたお友達、来れなかったお友達、
別な日に会ったお友達、ちょっと遠くにいるお友達からプレゼントをいただきました。

本当にありがとうございます。




飼い主からは・・・

カフェに集まってくれたお友達にはわんこ用ヨーグルトスコーンを、
はちには家で食べるヨーグルトゼリーを作りました。


ゼリーの上のトッピング、去年は白桃をピューレしましたが、今年はブルーベリー。
慌てて作ってなんだかきたない。苦笑。





はちべえ、春先から顔の白髪が出始めました。
アゴの皮膚もなんだかごわごわしてきて・・・こうやってだんだん歳をとっていくんですね。

犬は人間より生きるスピードが速いから
ちょっとした変化も見逃さないようにしてあげたいと思います。

元気にまた1年すごせますように。はちべえ、5歳の誕生日おめでとう♪




そろそろ。

2011-05-06 02:32:27 | 八兵衛
ゴールデンウィークも終わりますねぇ。

飼い主はカレンダー通りの仕事なので
大型連休ではないけれど
せっかくのお休みですから、
いつも出来ないことをと思いつつ、
いつもと同じ過ごし方をしております。


一か月前の桜の咲き始めのころの写真。




八兵衛は元気です。

現在、痰が多いのと
耳に何か違和感があるようでよく頭を振るのと
まぶたにデキモノがあるのが少し気がかりですが、
大したことはないと思います。

(耳は中に入っていた毛を取ってもらいましたが
まだ頭を振ります。
経過観察中です。
まぶたは今月眼科の診察を受けるので
その時に詳しく診てもらいます。)

膝の脱臼も落ち着いています。
たまにはしゃぎすぎて痛くなり
足を引きずることがありますが、
安静にしていると痛みは軽減するようです。





カフェでお友達のおもちゃを本気で欲しがる八兵衛・・・




今年で5歳。
はっちゃん、健康に気をつけて過ごそうね。





----------------------------------------------------------------------

(覚え書きのようなものなのでスルーして下さって結構です)


被災地の避難所にいた叔父の生活に進展があり
少し安心しているところです。

家はほぼ全壊、
取り壊しを始まります。
じーちゃんが始めて叔父さんが継いだ店も
廃業です。

じーちゃんが亡くなってだいぶ経つけれど
じーちゃんが仕事をしていた部屋は残っていて
思い出がいっぱい・・・

楽しそうに仕事をしていたじーちゃんの顔。
後ろで流れているラジオの音。
照明の白熱灯の光。

思い出は心の中に。


ばーちゃんが亡くなって数年だけど、
ばーちゃんとの思い出がたくさんある家とも
サヨナラだね。

ばーちゃんちに泊まりに行くと
宿を営んでいたから
部屋がいっぱいあって楽しかった。
そういえば
最後まで洗濯機のある場所分からなかったけど(笑)


一昨日、母親が「地下室どうなってるのかしら?」と
衝撃発言。初耳ですけど~。爆。

どうやら台所の下に6畳の地下室があるらしい。
私が小さい頃には入り口に物が置いてあって
分からなかったな・・・
ばーちゃんが梅酒だの、置くために作った部屋らしいけど
母親も何が入っているかは謎とのこと。
何入ってるんだろー。


--------------------------------------------------------------------

近況。

2011-02-20 00:51:17 | 八兵衛
またまたご無沙汰しております。

飼い主は結局、年明けから現在まで風邪・喘息を繰り返してずっと治療中。
こじらすと大変ですなぁ(苦笑)。




八兵衛は元気です!

ロング散歩が少ないのをラッキー☆と思ってるフシあり。笑。


          「オイラはカフェだけでいいぞっ」







近所のカフェにルンルン(尻尾・後ろ足)で進む犬。










それではまたお会いしましょう!
2月中にあと1回は更新します(たぶん)。

復活。

2011-01-27 22:00:13 | 八兵衛
飼い主が体調不良諸々でサボってる間にもう月末・・・。

遅ればせながら・・・

皆さま、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。



「オイラは歯医者で手術してゲーゲー吐いたゾ」


麻酔(気管挿入)の関係か吐き戻しが頻発。
帰りの電車が大変でした。
ほぼ空吐きなんですけど、オエ―っと声が大きくて周りのお客さんがビックリ(苦笑)

でも手術の翌々日からは元気に復活☆





最近は膝の脱臼が目立つので、
今年は飼い主が更に気を引き締めてリハビリに励みたいと思います。



とにかく元気に過ごしてもらえるようにガンバリマス。

近頃、手作りおやつを作ってますが、飼い主が味見してばっかりで
犬の口に入るのがほんの少し!!

4th記念日。

2010-12-02 08:10:16 | 八兵衛
12月2日は
八兵衛がうちに来た日なのです。
今日で4回目の記念日です。

ホントはもっと前から「うちの子」にはなっていたんですが
風邪をひいていたので医療ケアのため、
お店に半月ほどいなければいけなかったのです。


お店の全店舗にパグがいなくて
予約のお願いをしてずっと待っていました。

八兵衛は7匹生まれたなかで
たったひとりの男の子。
(と、最近血統書の見方を教えてもらってようやく知った(笑))

予約時、
「黒パグの女の子は人気でだいぶお待ち頂きます。」って
申し訳なさそうに言われましたね。
私は、元々フォーン@男子が欲しかったからいいんだけど(笑)




~~2006年12月2日は、少し雨が降っていて寒かった~~

肩かけキャリーは大きすぎて、毛布で隙間を埋めて
八兵衛はその片隅にちょこんと入って。
電車とバスデビューを初日に済ませて我が家に到着。
本当に小さな命にドキドキしました。

あれから4年経ちました。





近頃の八兵衛、
カメラを向けてもやる気ゼロ。



おやつ?



デコ萌え。



食べ物が絡むと目も鼻も開いて大変。

鼻水とヨダレついてるよ。



実は今年の3月くらいから下あごに白いモノが出てきました。
最近は上くちびるにも少ーし。
っても黒すぎるので目立たないんですけどね。

4年経つのは早いですね。

でも、ますます愛おしいです。