goo blog サービス終了のお知らせ 

はーさん歩

北海道野幌発、四季おりおり散歩の記録

霧雨の中新得駅を歩く

2025年06月15日 | 散歩
今日は雨の予定ではなかったのだけど、家を出る時なぜか雨💦(^_^;)
スクーターで行くつもりが急遽車で
今日は新得までの長距離遠征なので少し工夫して新夕張駅まで車で行ってそこから特急列車で新得まで

普通に乗ると新夕張〜新得は往復で6,000円超💦(^_^;)
今回は特例を活用して普通運賃&1日散歩切符✌なんと2,700円位!





新夕張発7:50なのに7:00頃着いちゃったのでそのへんぶらぶら

時間になったので特急おおぞらに乗車



新得駅到着(^o^)やっぱり列車は速いね、楽だし、でも結構空席が目立っていてこれじゃ赤字だよな〜💦

歩き出す、今回は基本コースでも10kmとお手軽なんだけど途中何も無くて長く感じる

そして雨なのに芝コースが多くて靴が濡れてしまう💦(^_^;)

途中の特典、きのこ茶を頂きエネルギーチャージして更に歩き出す

基本コースとショートコースの分岐点、基本コースを選択

基本コースの証、オダッシュ通アンダーパス

着いたぁ〜(^o^)✌駅前で地域交流センター「とくとく(TUKTUK)」のオープン記念でのお祭開催中\(^o^)/地鶏焼きがいい匂いしてたけど素通りして新得と言えば蕎麦でしょう(^o^)

世間で有名な新得駅の駅そば\(^o^)/
時間が早いからたのめた

かけそば+たまご+かしわ+天ぷらの超豪華蕎麦、手際の悪いお兄さんが出してくれたけどあれ!?あれ!?あまり美味しくない(T_T)駅そばでなくて本店で食べればよかったかな💦(^_^;)

うーんここで食べるべきか(^_^;)💦

時間がきたので新夕張まで特急で帰ってそれから自宅へ、往復が大変だったけど結構楽な散歩で3ポイントゲット\(^o^)/雨ポイントが大きいです\(^o^)/

PCX160にロングスクリーンを装着

2025年06月14日 | 趣味
先日旭川にチョコっとツーリングしたり、石狩沼田駅までのチョコっとツーリング時フロントスクリーンが小さくて風がかなりあたり疲れたためロングスクリーンを付けることに

これがノーマルのスクリーン、ほぼ無いに等しい(^_^;)💦
寒い時手も冷たくなるのでナックルガードもほしいけど今回はロングスクリーンで我慢😉

少し手こずったけど無事装着完了、コーヒーを買いに少し街乗りしたけど快適かも(^o^)
今度チョコっとツーリングで試してみます



今シーズンやっとこさの100切り(^o^)💦

2025年06月11日 | 趣味
毎週水曜日は仕事が休みなのでゴルフ仲間が都合がつけばゴルフ(^o^)
今日は天気が微妙で朝から少し雨かも💦
ポッポッきていたがスタート前の組が3名グレープだったので順番を譲ってくれトップスタートタート(^o^)
今シーズン初の100切り\(^o^)/長かったぁ~
ドライバーもユーティリティも安定してきたのでいつかわでると思っていたのでやっと出た\(^o^)/
これからは90台時々80台を目標に精進します
相方は初の80台、89でお互い良かった良かった
帰りに南幌でラーメン

少し味は濃かったけど美味しかったです
天気は今一だったけど楽しいゴルフでした


菓子博で大賑わいの旭川駅を歩く

2025年06月08日 | 散歩

今日は菓子博で大賑わいの旭川駅を歩くことに、本当はJRで行って歩いてからJRで帰るのが一番なんだけど今回は懐がさびしいので燃費が抜群に良いスクーターで行くことに、往復240kmのツーリング&13kmのウォーキングです

片道120kmなら2時間かな?と思ったけどまだ慣らし運転中なのでなんと3時間もかかって到着(^_^;)💦

旭川駅に到着、旭川に来たのは何年ぶりだろう(^o^)おそらく新駅舎になってからは来てないのでは、だなぁ💦前に来たのは確か仕事でお客様応対では、それでは10年以上前か
とにかく歩き出す

駅からすぐ忠別川沿いを歩くのですがなんと景色がいいのでしょう、もう少し晴れていたら最高かも(^o^)

これなんかはヘルシーウォーキングフォトライブラリーに応募しようかな(^o^)と思っています

今回はスマホの調子が悪くて熱をもったためカメラを停止しますと表示されてあまり写真が撮れない

それでもなんとか残り3kmまで到達、ここからヤブの道に入りこみます💦ほんとにこの道でいいのかな💦
ヤブの道を歩くと急に右折

三浦綾子記念館、に到着(^o^)

今度ゆっくり来てみよう

ここが激混みの菓子博、別館は車道も割いて行列、おそらく3時間くらい待つのでは、菓子博はあまり興味が無いので行列を横目に歩く歩く(^o^)

ゴール\(^o^)/ゴール
やっと着いたよ(^_^;)💦
今回は体が辛かった(´;ω;`)
さて何食べよかな(^o^)
疲れて動きたくないから駅の隣接イオンモールのフードコートでラーメン🍜

味噌ラーメンと餃子ライスセット(^o^)
本当はフルサイズの味噌ラーメンとライス餃子にしたかったけど私の伝え方が悪くてミニ味噌ラーメンと餃子ライスセットで到着(^o^)
食べるとあれ💦(^_^;)💦
なんと私には合わない💦(^_^;)💦💦
フルサイズでなくて良かった
最後は変なオチで終わっけど少し動いて蜂谷とかひまわりとかにすれば良かった💦💦💦
じゃんじゃん(^o^)

今回のコースは提示距離よりも長かったな顔それとも寄り道がひびいたかな(^o^)💦
なかなか往復240kmはきつかったです

雨の中修行散歩、沼ノ端駅駅を歩く

2025年05月25日 | 散歩
今日は前から雨予報、沼ノ端駅は自宅から約50㌔で駅も少し分かりづらい所にあるので車でナビを入れて出発

沼ノ端駅到着、予報通り雨、なかなか厳しい散歩になりそうです、今日はカッパ着て傘持ってスタートです
今回のコースはスタートから基本コースかショートコースを選択するコースです


いつもなら色々な道を写真撮りながら歩くのですが今日は雨なので写真も少ないです💦
しかし根性出して基本コースを選択して歩いていきます

駅を背にして左手方向に線路沿いに歩き進んで左に進む、雨はなかなかやまず傘を差しながら歩き進む

途中公園もあるけど余裕がなくて立ち寄る気持ちにもならず写真も少ない💦(^_^;)

ウトナイ湖に向かう途中の川、天気良ければフォトコンテストに出そうかと思うけどなんせ天気が悪い💦(^_^;)

ウトナイ湖の道の駅、ショートコース折り返し地点に到着、基本コースはここから探索コースを歩いて折り返すのだけど例によって道の駅に寄り道

お約束の顔出しパネル

お約束の豚まん北海道では肉まん\(^o^)/
400円也、こないだの蒲鉾といい何でも高いですね~(^_^;)

靴底を消毒して湖畔にも出でみました、流石に天気が悪いのでトマチョップはいなかったけど自撮りカップルがいてなかなか看板空かず少し待って撮影

寄り道してたら基本コースの追加行く気持ちが薄れ残念ながらショートカットしてここから折り返し💦(^_^;)
ここからはひたすら駅に向かって歩く歩く、少し濡れて体も冷えて来て風邪引かないように少しテンポを上げて歩く歩く

残り3㌔だ、このあたりから雨が強くなったり止んだり少し不安定なので傘を差したりたたんだりしてひたすら歩く

残り1㌔\(^o^)/ここまできたらもうこっちのもんだけどなぜか足が少し痛くなってペースが上がらず💦(^_^;)
なんとかかんとかゴール\(^o^)/ゴール
今回は少しズルしてショートカットしたので距離数が少し少ないけど

こんな感じで雨の中修行の散歩をしてきました\(^o^)/今年は雨に恵まれて3回イベントウォーク参加してオール雨、オール2ポイントでいつでもウォーク4回参加して5月31日を1回残して10ポイント到達\(^o^)/
目指せ40ポイント歩くんバッチ✌