goo blog サービス終了のお知らせ 

はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

ミニが生まれた日

2011年11月10日 | 孫たち
ミニが生まれた日、2時間だけ家族も一緒にいられる時間があったそうです。
娘は家にいる主人とパパのお母さんに連絡したらしく、みんなが、ミニを抱っこすることができたそうです。
昨日、仕事を終えて病院へ行った時、まめも、抱っこの真似事をしている写真を見せてもらいました。

前の晩は、ママが居ない最初の夜でした。
まめは、パパのお母さんと一緒に寝たそうです。
「僕はババちゃんとコナ(パパの家で飼っている犬の名)と一緒に寝る!
パパはツブと寝てね。
パパは、ツブがいるから僕がいなくても大丈夫でしょう?」
と言ったそうです。
そんな感じだったので、安心していたのですが、朝は早めに目を覚まし、朝食の最中に食べ物をのどにつまらせて、吐いたそうです。
具合が悪そうなので、幼稚園をお休みすることにして、園に連絡を済ませたところ、途端に元気になったとか。
多分、精神的なものだったろうと言います。

病院から帰るときも、ツブは、
「僕は帰らない。ママと病院にいる!」と言い、
まめは、先日のように何も言わずにただ泣き続けたそうです。

私は、黙ってじっと我慢しているより、泣いて感情を表したほうが良いと思っています。
それに泣くのはストレスの解消ですもんね。
それで、まめがすっきりできるのなら、泣いても良いと思っています。
残り何日でもないことです。

ミニがいる新生児室です。


生まれた順番に円形に並んでいます。
双子ちゃんがいるんです。

着ている服からして、女の子の双子のようです。


二人が並んでいる姿は、可愛くて、自分の家族の赤ちゃんを見た後、みんなその双子のところに集まります。
そして、じっと眺めたり、写真を撮ったりしています。

私も横っちょから失礼して、携帯で写真を撮らせていただきました。

みんなよく眠っているのに、ミニだけは目をあけて、泣くわけでもなく、じーっとしていました。


パパのお父さんに笑ってしまうくらいよく似ています。
写真を見た途端、
「そう来たか~」
と、思わずつぶやきました。
まめもツブも娘やパパ、パパのお母さんや私の主人など、似ている部分を多々発見するのですが、パパのお父さんの出番はなかったような?(笑)
なので、私的には、”パパのお父さんに似る”というのは想定外でした。
当然、あるはずなのにね~

どんな子になるのかなぁ。




ライフスタイル ブログランキング


最新の画像もっと見る