goo blog サービス終了のお知らせ 

はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

ウォーキングと散歩

2007年01月29日 | お散歩
春のような日差しの土曜日、暖かさに誘われて、久しぶりにウォーキングをしました。
少し歩くと汗ばむくらいの陽気。
目的は娘のアパート。
いつもの道を足取りも軽やかにウォーキングです。

通りがかりの歯医者さんには、いかにも春らしい寄せ植えが置かれていました。


お隣の不二家は当然閉店。

歯医者さんの寄せ植えとは対照的。
ひなまつりまでには、開店できるんでしょうか。

水仙も満開。


ぎっしり実っているきんかんの木を見つけました。


椿も咲き始めています。


あちこちで春を感じならが、ふと見ると、こんな看板が・・・


看板のそばの石垣が地割れしていたり、


大木が倒れていたり、


意味不明の穴があったり、
と不気味な場所だなと思いました。


気を取り直して、娘のアパートへ急ぎました。
アパートの近くの公園の入り口で、
強すぎるくらいの日差しに
まぶしそうに日向ぼっこをしているお年寄り。


アパートへ着くとまめたろうは、
日の当たる部屋で気持ち良さそうにお昼寝の真っ最中。


まめが目を覚ますのを待って、一緒に我が家へgo!
買い物をしたりテレビを見たりして、午後のひと時を過ごしました。

そして、夕方、みんなでお散歩。


巻かない白菜

暖冬のせいで、白菜が巻かないと聞いていましたが、やっぱり。

タンポポが咲き始めたのがニュースになっていましたが、


すでに綿帽子になっているものもありました。


肺が悪いのを知ってから、
ハイジは、ずっと私の抱っこかばんの中でお散歩です。


まだ一月だというのに、春のような一日でした。


最新の画像もっと見る