goo blog サービス終了のお知らせ 

はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

キャベツたっぷりメンチカツ

2006年04月06日 | クッキング
先日、久しぶりにメンチカツを作りました。 ただのひき肉だけでなく、野菜をたっぷり入れます。 <材料> 牛豚ひき肉 たまねぎ にんじん キャベツ パン粉 卵 ①キャベツは千切りにする 包丁でバンバンバンバンと切りました。 (以前、まめしばさんの記事で見かけて、お店で出てくるような薄いキャベツの千切りをイメージして、スライサーを買ったのですが、私が買ったものは、太目の千切りになってしまうので、使 . . . 本文を読む

豆腐ハンバーグ

2005年10月21日 | クッキング
さっぱり和風味の豆腐ハンバーグです。 みなさんもよく作られるとは思いますが、ちょっと紹介します。 普通のハンバーグより、さっぱりしていて、食べやすいです。 <材料> 豆腐(木綿) 鶏ひき肉 葱  生姜 <調味料> 酒 醤油   ハンバーグ 葱・生姜はみじん切りにする。 ボウルによく水気を切った豆腐を手で細かくつぶしながら入れ、ひき肉を加えて混ぜ、酒しょうゆ葱・生姜をを加えて煉るようにしてよく . . . 本文を読む

東西肉じゃが対決

2005年09月30日 | クッキング
昨日の晩御飯です。 肉じゃが・オムレツ・サラダです。 ジャガイモを煮すぎて、形がくずれてしまいました。 オムレツも形が上手にできません 関西のお花屋さんのhinahinaさんのお家では、肉じゃがはひき肉を使うそうです。 hinahinaさんの記事は こちらです 私の家より豪華 私の家の肉じゃがは、豚こまを入れます。 夕べは、牛こまでした。 ジャガイモの他ににんじん・玉ねぎを入れます。 白 . . . 本文を読む

長崎皿うどん

2005年09月23日 | クッキング
今日から、世間は3連休。 そして、今日は、お墓参りに行かれる方も多いのではないでしょうか? 関東地方は、明日は台風の影響でお天気が、くずれるらしいので、お墓参りは今日のうちが良いらしいですけど、私は相も変わらず仕事です。 お休みの昼食にどうかな?と思い、先日の我が家の食事を紹介します。 すぐできる簡単料理です。 インスタントといえば、その通り。 みなさんのお家は、こんなインスタントものは、食べ . . . 本文を読む

豚肉のおろし焼き

2005年09月09日 | クッキング
またまた先日の夕飯です。 <材 料> 豚モモ薄切り肉 大根 青じそ ポン酢 豚肉はさとう・酒・醤油で軽く下味をつけておく 豚肉を油で焼き、大根おろしと青じそを乗せ、ポン酢をかけていただきま~す! この日は、もぎたてのナスをいただきました。 仕事の帰り、車から降りた途端、駐車場の前の畑から声がしました。 「ナスはお好きですかー?」 「は~い!大好きで~す!」と私。 目の前で、もいでください . . . 本文を読む

冷しゃぶうどん

2005年08月19日 | クッキング
またまた、簡単お手軽バカチョン料理です。 夏のお昼にいかがでしょうか? 以前の豚しゃぶサラダの応用みたいなものですけど、簡単でおいしいです。 <材料> うどん 豚薄切り肉 おくら みょうが トマト わかめ マヨネーズ 白ごま 準備としては、 ①うどんを茹でておく ②豚肉は、酒少々を加えた熱湯でさっとゆで、氷水にさらして水気を切る。 ③つゆを作って冷やしておく。(私は市販のつゆの素を水で薄めた . . . 本文を読む

万願寺とうがらし

2005年07月30日 | クッキング
京都の野菜、万願寺とうがらし。 ご存知ですか? 私は初めてでした。 京都の方からいただいたのですが、一見しし唐のようでかなり大きい。 比較してみました。 ピーマンより大きい感じ まるごと焼いて食べるとおいしいと聞いたので、 鰹節とお醤油で食べてみました。 ピーマンもしし唐も種があるのに、 これは種がないのが不思議です。 ついでに焼きナスもしました。 先日スーパーで買ったナスです。 昨日の . . . 本文を読む

にんにくきゅうり

2005年07月22日 | クッキング
我が家の最強夏のおかずをご紹介します。題して『にんにくきゅうり』。中には『にんにくステーキ』なんて改名して、いる人もいます。20年以上前に当時住んでいた近所の人に教えていただいたものです。料理なんていうほどのものでもなく、誰でも簡単にできて、おいしいのです。 材料はきゅうりとにんにくだけ。①きゅうりをまるのまま板ずりします。板ずりとは?(塩をまぶし、まな板の上で転がして表面をこすることで、緑色を . . . 本文を読む

野菜たっぷり生姜焼き丼

2005年07月15日 | クッキング
生姜だれとマヨネーズが たまらないおいしさ 材 料 豚肉 キャベツ きゅうり 貝割大根 トマト 刻み海苔 ①豚肉はおろした生姜と砂糖・酒・しょうゆにつけて15分くらいつけておく。 ②キャベツときゅうりは千切りにする。 ③フライパンに油を熱して豚肉を焼き、漬け汁を加えてからめる。 ④丼にご飯を盛って、千切りにしたキャベツときゅうりをあわせたものの上に焼いた肉をのせ、マヨネーズをかけて、最後に刻み . . . 本文を読む

赤シソジュース

2005年07月11日 | クッキング
oliママさんに教えていただいた赤紫蘇ジュースです。 皆さんがお菓子を作ったりケーキやパンを焼いたりしているのを見ても、ちっとも作ろうとしなかった私が、何ゆえこのジュースを作ってみる気になったか? それは、当然、oliママさんの記事に 「よく冷やした水や氷で薄めて飲んだり、焼酎などで割って飲んで下さいね」という この「焼酎で割る」という一言に惹かれたのです 赤しそは、今スーパーでも袋に入って売って . . . 本文を読む