goo blog サービス終了のお知らせ 

機動画報日誌 Mk-Ⅱ

英 浩史の日々徒然を記すブログ

〇劇場版・生徒会役員共

2017年08月01日 | 映画

           
 音声(*1)や映像的にはかなり贅沢な造りになっていて、劇場版
ならではな部分は明確にあったんですが、OPが第2期版そのまんま
だったりして、基本的には(中身の面白さも含めて)TV版アニメの
続編でした(*2)。

******************************************************************
どうもです。

 予約受付開始は先月中頃だったんですが、今日ようやく済ませて
きました。

           
 とりあえずは原稿作成が最優先で後回しにしていた部分があった
んですが、入稿を済ませてからでもけっこうな日数が経っていて、
それにはそれで、それなりの理由がありまして。

 予約や受取りの利便性から、自宅から最寄りのローソンを利用
している人も多かろうと思いますが、私の場合、今まで利用していた
店よりもさらに近い場所に、ローソンがオープンすることが先週
ぐらいに判明したもので。オープニングセールでごった返している
店内の状況も顧みず(ヲイ)予約をしてきました。4台ぐらいある
レジに店員と指導員がほぼマンツーマンで対応していたのと、店員
がほぼ全て一字姓だったのには少々ゲンナリ。オペレーションの
レベルがあまりにも低く、指導員も少々イラついていたような(*3)。

 今日はオープン当日だし、しばらくの間はバタバタが続きそう
ですが、通常モードになれば店員も慣れてくるでしょうし、多少は
落ち着いてくるんでしょうかね。DVDの受取りを含め、今後の利用
機会は間違いなくあると思うんですが。

////////////////////////////////////////////////////////////
  *1:『生徒会役員共』に5.1chステレオが必要かどうかという議論はあるかと
    思いますが(苦笑)、けっこう効果的に使われていて、これはこれでアリ
    かな、と思ったり。今はまだ繋いでなくて死蔵状態だけど5.1chの機材が
    あるので、DVDで買って繋ぎ直すのもいいかな、と。
  *2:ただまあ「生徒会会則」が第◎条とか第◆項ではなく「特別追加条項」
    でしたが。
  *3:普通は事前に研修を行なって一定程度のレベルまで習得させてから開店
    という手順を踏むはずなんですが。現場での指導も、相手の日本語理解力
    にどうしても難があるのは明らかで、きちんと通じているのかも疑わしい
    場面もチラホラ。ギリギリまでバイト募集の告知が出続けていたし、どこも
    人手不足なんだなァ、としみじみ思ったり。

◆◆◆◆