事前準備も含めたコミケ期間中はバタバタしていてお知らせでき
なかったんですが、実は先日、落とした拍子に携帯電話のメイン画面
が全く映らなくなってしまいまして。ブラインドタッチで操作すると
ちゃんと機能することから、本当にメイン画面だけが逝ってしまった
ようで、急遽、端末を買い換えました。そういう状況ですので、
友人・知人のアドレスデータなどの移行もできない状態で。
申し訳ないのですが、私の携帯ナンバーを登録していただいている
方々はショートメッセージなどで一報いただけないでしょうか?
その際は是非、名乗りを入れてもらえると助かります。実はすでに
連絡(新年の挨拶)をいただいているんですが、誰からのものか
判らないメールなどが3件ほどありまして。
お手数ですが、何卒宜しくお願いします。
/////////////////////////////////////////////////////////
なかったんですが、実は先日、落とした拍子に携帯電話のメイン画面
が全く映らなくなってしまいまして。ブラインドタッチで操作すると
ちゃんと機能することから、本当にメイン画面だけが逝ってしまった
ようで、急遽、端末を買い換えました。そういう状況ですので、
友人・知人のアドレスデータなどの移行もできない状態で。
申し訳ないのですが、私の携帯ナンバーを登録していただいている
方々はショートメッセージなどで一報いただけないでしょうか?
その際は是非、名乗りを入れてもらえると助かります。実はすでに
連絡(新年の挨拶)をいただいているんですが、誰からのものか
判らないメールなどが3件ほどありまして。
お手数ですが、何卒宜しくお願いします。
/////////////////////////////////////////////////////////
HDDレコーダの番組表をチェックしていて、TOKYO MXの「タツノコタイムズ」が来週で最終回であることに
気付く。
あれ?「ガッチャマンクラウズ」は放送しないの? 「infini-T force」は? 「夜のヤッターマン」は?
もしかしてこれらの作品の制作って、厳密に言えばタツノコプロ名義ではなかったとかだったりするんだろうか?
最終回といえば、TOKYO MXでの「おにぎりあたためますか」の放送が終わってしまった orz
以前にも「800回記念回(前後編)」が流れた時点で一旦終了して(何故いつも最終回が「800回」?)、しばらく
したら別の放送枠(曜日・時間帯)で再開したから、今回もそういうことなのかも知れないけど、その間の喪失感
は半端なくなる気が・・・・・・。
先週から「水曜どうでしょう」の最新作が流れてはいるけれど、前々作辺りから幹部連中(要は大泉さん以外の
3人)のグダグダ感が酷すぎて、正直な話、観ていて「おにぎり・・・」の方が面白く感じられていたり(とはいえ
「ベトナム・カブ」以前のは頻繁に観返しているんだけど)。
気付く。
あれ?「ガッチャマンクラウズ」は放送しないの? 「infini-T force」は? 「夜のヤッターマン」は?
もしかしてこれらの作品の制作って、厳密に言えばタツノコプロ名義ではなかったとかだったりするんだろうか?
最終回といえば、TOKYO MXでの「おにぎりあたためますか」の放送が終わってしまった orz
以前にも「800回記念回(前後編)」が流れた時点で一旦終了して(何故いつも最終回が「800回」?)、しばらく
したら別の放送枠(曜日・時間帯)で再開したから、今回もそういうことなのかも知れないけど、その間の喪失感
は半端なくなる気が・・・・・・。
先週から「水曜どうでしょう」の最新作が流れてはいるけれど、前々作辺りから幹部連中(要は大泉さん以外の
3人)のグダグダ感が酷すぎて、正直な話、観ていて「おにぎり・・・」の方が面白く感じられていたり(とはいえ
「ベトナム・カブ」以前のは頻繁に観返しているんだけど)。
どうもです。
無料のブログサービスだったんで、閲覧だけなら8/1以降もできるのかも・・・?
ぐらいに考えていたんですが、完全に見ることができない状態になっているん
ですね。約16年半の長きに渡ってお世話になりました。訪問していただいた
皆さんにも感謝、感謝です。今後はこちらでいろいろと発信していければ
と思うので、あらためてよろしくお願いします。
ブログの方は移転して事なきを得たんですが、仲間内での連絡用の掲示板
も同じteacupだったので、今日の午後イチで閲覧不可になってまして。
コミケに絡んでの、ひと通りの連絡事項は各自伝達済みだったので、
当面の間は不都合はないかも知れないんですが、今後のこと、とりあえず
コミケ後の打ち上げとかどうしましょうかね。まあ、これだけコロナが
蔓延っていると、なかなかみんな集まってという訳にもいきませんが。
どうもです。
teacupのサービス終了に伴い、gooブログの方に移転しました。
今後はこちらで発信していければ、と思っています。
いろいろと勝手が違う部分もあり、慣れるまで不具合やら
何やらやらかすかと思いますが、しばらくの間、生暖かき目で
見ていていただけたら、と思います。機動画報日誌(Mk-Ⅱ)
を、あらためてよろしくお願いします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////