goo blog サービス終了のお知らせ 

悠斗 ~輝いてますか~

悠斗は私達の子供として生まれ幸せでしたか。
私たちは良い両親でしたか。
今後どう生きたら喜んでくれますか。

11月18日

2018-11-27 12:48:07 | 日記

 悠斗

 その数日前に

 思いがけない出来事があって・・・・。


 もう、9日も経ってしまったね。


 
 11月の第3日曜日

 今年は18日

 「世界道路交通犠牲者の日」



   


 何回目になったんだろう ?

 この風車を作るの ?


   


 時間が無くて

 慌てて作ったら


   


 表・裏 反対になっしまって・・・。

 もっと、明るい時間に

 来たかったんだけど

 暗くなっちゃたね。


 でも、毎年雨や小雪で

 寒くて大変だったけど

 今年は天候が良かったから

 取り付け安かったよ。


 そして、今年は


   


 ここにもお花を・・・。


 雪が積もったら

 見えなくなっちゃうけど


   



 

 

 

嬉しいお客様

2018-11-12 14:12:44 | 日記

 昨日の2時半頃だったかな


 ねぇ・・・悠斗

 
 ピンポーンって

 3人の嬉しい

 お客様


 色んな話を聞かせてもらったね。


 この冬は大雪で通勤が大変だった事や

 学校の生徒が少なくなって

 学級数が少なくなったとか

 車上荒らしに間違われそうになったとか

 女装した変なオジサンが出没したとか・・ね


 悠斗


 そんな話の中

 同級生で誰がこの地域で

 残っているんだろう?・・って


 地元に残っている幼馴染は

 少ないみたいだったね。

 高校、専門学校、大学を卒業して

 もう皆、働いてる年齢だもんね。


 そんな中、貴重な日曜日の時間を使って

 お参りいただきありがとうございました。 

 また、来年もお待ちしております。


 

昨年に続き

2018-11-11 12:30:57 | 日記

 昨日の仕事を終え帰省

 午前2時頃、手前の信号を左折して

 悠斗

 ちょっと寄ってみたらね

 月曜の早朝に来た時は無かった

 お花があって・・・。


 その後、参りいただいたんだね。

 自宅に持ち帰り花瓶に

 生けさせていただきました。


 それでね、悠斗

 その時は暗くて気付かなくて

 家に帰ってから分かったんだけど


   


 今年も、お手紙をいただいたよ。


 昨日は用事があって・・・

 遅れたけど・・・って


 ありがとうございました。




 
 

 

灯りの祭典

2018-11-08 12:40:52 | 日記

 「わぁ~」


   


 「なになに・・・」


   


 「すごい」


   


 「きれい」


   


 電車から降りてきた


   


 高校生かな ?


   


   


 去年は4日だったね


 悠斗


 小雨だったかな ?


   


 地元園児の他に街の4保育園の作品

 350個の灯ろうだって。

 7月の街の祭りで飾る予定だったけど

 雨で飾られなかったんだって。


 お母さんと文字になってるよねって

 よく見てみたら


   


 この地域名 〇〇〇灯Ⅱ って

 合ってるかな ?。


   


 〇〇会の皆様お疲れさまでした。


   


 来年も開催される事を楽しみしています。