悠斗弟 さんの
チャレンジ 2日目
3月9日
予定では勤務日でしたが
同僚が勤務の交代を
快く引き受けてくれたおかげで
見送る事ができました。
2日目は午前中で終わり
午前中に帰宅
最寄りの駅に11時過ぎに
迎えに行き帰宅途中に買い物へ。
「ケーキが食べたい」 と
言っていた悠斗弟さんと
この お店 に。
悠斗父はお世話になった方に

悠斗弟さんは
だいぶ迷いましたが・・・・
結局いつもの
「イチゴショート」
その他は悠斗父が
なぜか5個選んで・・・。
合計6個

購入して帰宅。
午後からは、
悠斗父、悠斗妹さん、弟さんと
3人でお出かけしてきました。
行先は後程・・・。
夕食は、その後何も予定がなく
平日に家族がそろって楽しめる
貴重ないち日。
この日の様に
と思ったのですが・・・・。
デザートは購入済み。
お腹パンパンで
帰宅後にデザートはチョット・・・。
という事で
ラーメン を食べに。
昨年の10月に 閉店 したらしいのですが、
看板が手書きの

に変わって再開していました。
店内は減席した様です。
悠斗妹さん以外は初めてのお店

1人で ? やってるのかな。
お水、おしぼりはセルフサービス。
美味しかったです。




殆ど同時にすべて出来上がり
びっくりました。
麺も野菜も沢山あって
お腹がいっぱい。
○○
2日間お疲れさま。
帰ってデザートだね。
さて、
本日の 大事な用事
中学を卒業したら・・・
と我慢せさていた
このお店。
悠斗 もそうだったね。

悠斗妹さんも間もなく2年になるので
機種変更をしたいと・・・。
高校は登校禁止なので、
二人そろって行ける
一番早い日は、この日。

毎回そうですが、
複雑な料金システムと長時間の説明に
寝不足が重なり
疲れました。
夕食を済ませて
帰宅後も
デザートを食べながら
安心アクセスやラインの設定等で
遅くまで。

二人とも
嬉しそうだったので・・・。