goo blog サービス終了のお知らせ 

すすむちゃん日記

元気に釣りを楽しみ、釣ったお魚は美味しく頂きましょう。

椿の栄興丸でイカ釣りに行く。

2021年08月02日 19時00分15秒 | 日記・エッセイ・コラム

椿の栄興丸でイカ釣りに行く。

 

7月30日、椿の栄興丸でイカ釣りに行く。12時何時もの様に坂口君に迎いに来てもらう。ありがとうございます。
阪神空港線、加島インターから湾岸線に入り阪和道路へ紀ノ川サービスエリアで昼食を取る。湯浅御坊道路へ現在4車線工事中で出来たてのトンネルは気持ちいいですね。紀勢道路へ南紀白浜インターで下りる。20分位で見草港へ15時半に到着する。船頭が支度している。早々に乗船する。2名の貸切か??イカ釣りまでイサキ狙い。15分位でポイント到着。
水深45メートル天秤フカセで狙う。底から5メートル上げて狙うが餌が付いたままだ。5メートル上げる。餌無くなる。
この辺りがポイントか?35メートル付近を狙う。すぐさま穂先が海中へ。来たぞ!!!慎重にリールを巻く。姿を見せたのはマサバです。連続して5本上げる。次に来たのはなんだ!!3号ハリスがプツリ??4号ハリスに変えるがプツリ8匹ばらす??何だろう??鰹かな?19時に終了してイカ釣り===点灯する。さああーー気合いが入る。30分位で穂先が微妙な変化が、来たな??リールをゆっくりと巻くが手応えが無い??釣れてるの??上がって来たのは胴長10センチの真子です。この調子で頑張ろう!1時間2時間当たりが無い。船長ポイントを変えるが全然駄目ですね。船長ポイント知らないのか??12時迄頑張るが駄目でした。こんな事あるんだよ!!しょんぼりさんです。次回の日本海で頑張ろう!