goo blog サービス終了のお知らせ 

すすむちゃん日記

元気に釣りを楽しみ、釣ったお魚は美味しく頂きましょう。

剣先イカ釣り

2025年07月13日 06時22分36秒 | 日記・エッセイ・コラム

剣先イカ釣り
7月10日、第三豊洋丸で剣先イカ釣りに行く。12時半に菊池さんに迎えに来てもらう。いつもありがとうございます。4時に到着する。既に5台到着してる。5時出港する。20分でポイント到着。水深35メートル浅い釣りやすい。今回は浮気せず剣先一本出行くぞお!!!。何時ものように胴付きで狙う。点灯するまで魚を狙うが全然当たりなし。7時半点灯ーーーーーさあさあーーーーー本番です。直ぐさま穂先に異変来ましたね!!!!姿を見せたのは小ぶりです。順調に上がる。しかしながら小ぶりばかりです。11時半終了する。今回は波荒い中24匹でした。上出来でした。


剣先イカ釣り

2025年06月25日 20時13分50秒 | 日記・エッセイ・コラム

剣先イカ釣り

6月23日、第三豊洋丸で剣先イカ釣りに行く。12時半に菊池さんに迎えに来て貰う。毎度有り難うございます。15時半、柴山港に到着する。我らが最初です。後三台が到着する。乗船者8名。17時半出港する。ポイントまで30分、水深45メートル未だ明るいのでオキアミで魚狙いと行く。グイグイと引き姿現したのは立派なイサキさんでした。次は2連チャンでチャリコとイサキでした。日没7時半、電灯灯火、いよいよイカ釣り開始。胴付きで始める。重り50号、スッテ5本で開始する。なっかなか当たりなし、感が鈍ってるのか???後ろの若者が上げる。焦るが我れには当たりなしです。1時間後やっと当たり引きが弱い上がってきたのは体長7センチ小さいです。10時にアジ狙いに変更する。良いぞいい形のアジ25センチはある。納竿まで粘る。11時半終了する。剣先6匹、アジ6匹、サバ8匹、イサキ2匹、チャリコ1匹の釣果でした。ちなみ菊池さんは剣先21匹で竿頭でした。釣りは楽しい!!次回は7月7日です。浮気せず剣先イカ1本で行こう。

 


関西万博博覧会

2025年06月04日 14時28分48秒 | 日記・エッセイ・コラム

関西万博博覧会
5月29日、関西万国博覧会に行く。朝8時に家を出て博覧会会場に9時半到着する。10時会場まで並ぶ、大勢な人人です。東入口から入場する。イタリヤ、シンガポール、ポルトガル館に入る。何が何だかわからないです。待ち時間が長いし人が多いし。歩くだけで疲れる。17800歩あるく。グッタリです。1週2キロの木造屋根は凄いです。


釣り堀サザンに行く。

2025年05月13日 11時35分17秒 | 日記・エッセイ・コラム

釣り堀サザンに行く。
5月12日、釣り堀サザンに行く。4時半に何時ものように菊池さんに迎えに来て貰う。有り難うございます。5時半サザンに到着。3台の先着車がある。8名の釣り客あり。全員緑の筏へ入場する。7時釣り開始、3ヒロと30センチの深さ、餌キビナゴで開始なかなか当たりなし、9時頃、菊池さん鯛を上げる。綺麗な大きな鯛です。田尻とは大違い。暫くして菊池さん又上げる。私はボーズです。12時過ぎ係員がボーズの人手を上げてとーーはずかしいけど手をあげる。2名手を上げる。その人他の筏で釣ってください。10個ぐらいあり、餌を持って移動する。コーナーを狙う、直ぐさま当たり有りやっとこさ鯛1匹釣れる。係員もう1匹釣ってください。別の筏に行く青物が見える。青物狙いで団子を8個丸めて投入する。スッパーと浮き沈む。青か????引きが弱いな!!!真鯛でした。なんとか2匹確保出来ました。5匹が目標でしたが。次、6月9日、頑張ろう。