
令和二年、初釣り
今年の初釣りです。田尻の釣り堀です。7名が参加、1番くじを引く。2番生簀に入る。風が強くて震い止まらない。2ヒロ半の深さにするが1投目から網係、付いてない。場所取りに失敗した。根係しまくる。針12本無くす。場所移動してやっとこさ落ち着くが食いがない。しかし、岡氏順調に真鯛を上げてる。もう5匹です。小生うろうろするが当たり無し、うえええーーーだめだあーーーーー今日はボーズで終わるのか???
浮きがスウーと横に移動している何か食ってるぞ!!合わせると手応えあり!!やっとこさ当たり黒姫サーモンでした。今日はこれ1匹で終わりです。ホントに寒い日でっした。
寒い中頑張って最後に釣れて良かったですね
私はハゼ キス メゴチを釣った事があります
釣ったハゼ50匹 バケツに酸素を入れて自宅へ持ち帰り水槽でしばらく飼っていました
もちろんハゼは食べていません
鱒釣りは何回かしました 鱒の塩焼き最高ですね
東京新宿に60年住んでいます
今日は新宿高層ビル風景をアップしていますので是非遊びにおいでください
応援完了です
これからもよろしくお願いします。