Carpe Diem-Seize the Day-

Because life means just right now for us...

2日

2013年06月04日 04時59分25秒 | あたしの囁き・愚痴・飼い主へ

08:08

遅く超早で出発。



08:09

汚家を出ると、直ぐにソラ君と会う。



9才になった彼は、相変わらず匂い嗅ぎに

必死だが



「ソラ君、今うんちして来たばっかり」

という飼い主さん。だからなのか?この日は珍しく

ゆきも匂い嗅ぎをする。


元々、他から匂い嗅ぎをされても

けして怒る事も無いが自分から嗅ぐ事は

滅多に無かったゆき。自分は嗅いでも嗅がれると

怒る子が多い故だと思って居るが

最近では、比較的♂イヌの匂いを嗅ごうとする事が多い。

勿論、相手の様子を判断してからだが

どうも生きる事に対しての執着の一端の様な気が

しないでもない。

「生への執着」。ソラ君は未去勢の子だ。


飼い主さん曰く、胸辺りに痼が出来た、

触ってみて、と。

5mmx5mm程度の柔らかい物が在る。

悪い物では無さそうに感じるも

ソラ君の前に居た子はラブにそっくりな雑種だった。

以前画像を見せて貰ったが15才か16才頃

肥満細胞腫が体中に出来てしまい

オペどころでは無く、亡くなったと聞いて居る。

最期は悲惨だったそうだ。

聞くに堪えなかった記憶。。。

そういった事も有り、彼の場合にはアニコムに

しっかりカバーされて居るらしい。


やっぱり大型は、特にレトリバーは(腫瘍系が)多いね。。。

といった話に終始。



08:22

この勾配も、ジックリ見ると

結構傾斜が有る。5cm以上のヒールでも前に転びそうになる。

カート無しで超早の場合

こちら側を下る事も多いが、これからは徒歩では

止めた方が良いかも知れない。



08:28

大通り。早くもキレイにカットされたサツキ。

沢山の4本脚達のマーキング跡の匂い拾い。



08:33

やはり後肢の膝は屈伸が無いのだろうか。

排尿の際には、まだ何とか屈めて居る。



08:36

今一、判り辛い後ろ姿。



復路、勾配を上って居る。

道路真ん中で又、誰かのマーキング跡の匂い分析

をする直前。



08:41

一番勾配のきつい辺り。辛いのか尻尾が下がって居る。



08:43

汚家着。

もうこれから徒歩散歩では勾配側へは

行くのを止める事にする。。。かと言い超早の場合

どちらにしろ大なり小なりの勾配は避けられない

此処の地勢。。。




最新の画像もっと見る