暁・誠の心と身体の健康

人として生きていく上で心と身体を健康に保つ情報を掲載します。

いびきを治す家庭療法って面白い窒息死するかも・・・

2006-07-02 23:09:40 | Weblog
1. いびきを録音し、同時に寝ている姿勢も記憶する。
2. 仰向けではなく、横を向いて寝る。
3. 頭の位置を高くする。
4. アルコールを控える。
5. 肥満ぎみの人はダイエットを。
6. 口を開けて呼吸しているときは、家族が起こして寝る姿勢を変えさせ、鼻呼吸の習慣をつける。鼻の悪い人を除き、口にテープを張るのも効果がある。

抗酸化溶液知ってますか?

2006-07-02 22:58:16 | Weblog
抗酸化溶液とは①:還元を促進する特殊酵素

●酸化とは酸素が他の原子や分子と結合することをいい、その逆のことを還元といいます。まさに抗酸化溶液は酸化を抑制し、還元を促進するという機能をもった溶液です。抗酸化溶液は、北海道在住の一級建築士・会田伸一氏の15年以上に渡る研究により、発見発明された発酵型微生物を培養して造られる特殊酵素です。アトピー性皮膚炎に苦しんでいた娘さんのために試行錯誤を繰り返す中から生まれました。

●この抗酸化溶液を金属・プラスチック・ゴム・ガラス・石鹸・セラミックス・塗料・化学繊維等に加工して用いると、それらの物質から周辺の活性酸素に反応して電子を放出させる働き(触媒機能)を持たせられることがわかりました。

融通無碍の信念

2006-07-02 22:47:46 | Weblog
毎日メールをいただくので皆さんも参考にどうぞ!!
松下幸之助一日一話
7月2日

 融通無碍の信念
--------------------------------------------------------------------------「融通無碍」という言葉がある。これは別にむずかしい理屈でも何でもない。いたって平凡なことと思う。もし道を歩いていて、その前に大きな石が落ちてきて向うへ行けない場合はどうするか。もちろん石によじ登ってもまっすぐ行くということも一つの方法である。しかしそこに無理が生じるのであれば、石をよけてまわり道をしてゆく。それが融通無碍だと思う。
 もちろんときにはまわり道のない場合もある。しかしそういうときにはまた別の方法を考える。素直に、自分の感情にとらわれないで、この融通無碍ということをたえず心がけていくところに、世に処していく一つの道があると思うのである。

知ってますか?「浄化槽法」が改正なったこと

2006-07-02 03:34:29 | Weblog
浄化槽法は,生活排水やトイレの排水をきれいにする浄化槽の機能を維持し,川や海の環境を守るための法律です。浄化槽の,保守点検(メンテナンス),清掃,法定検査など,浄化槽に関するルールが定められています。
【改正の内容】
今回の改正で皆様に深く関係する主な内容は次の3点です。
○ より確実に排水を処理するために,浄化槽からの放流水に水質基準が定められました。
○ *法定検査を受けて頂けるように,県の指導監督権限が強化されました。
○ 浄化槽の使用を終了した場合,使用廃止届の提出が義務づけられました。

*法定検査とは,県が指定した機関による浄化槽の機能検査です。詳しくは裏面を御覧ください。
なお,法定検査を受けていない場合や,使用廃止届を提出しない場合には,罰則が適用されることがあります。
【保守点検とは】
浄化槽を良好な状態に維持するためのメンテナンスです。機械の点検・修理(浄化槽に空気を送り込む装置など)や消毒薬の補給をします。浄化槽の種類に応じて,保守点検の回数が定められています。
管理者(設置者)には,定期的に保守点検をする義務があります。多くの場合管理者(設置者)は自分で保守点検するだけの専門的な技術をもっていないので,県知事等の登録を受けた保守点検業者と委託契約を結び,保守点検をしてください。

【清掃とは】
浄化槽を使用していると汚泥がたまります。浄化槽の機能を保ち,悪臭を防ぐためには,この汚泥を毎年1回以上,基準に従って抜き取る必要があります。
管理者(設置者)には,清掃をする義務があります。市町の許可を受けた清掃業者と委託契約を結び,清掃してください。

【法定検査とは】
浄化槽の維持管理が適正に行われているかどうかを公的機関が確認する検査です。
浄化槽を使い始めて3か月後から5か月間の間に行う設置後の水質検査(7条検査)と,その後,毎年1回行う定期検査(11条検査)があります。
この法定検査は,県知事が指定した次の機関が実施しています。

会社の信用

2006-07-02 03:24:42 | Weblog
毎日メールをいただくので皆さんも参考にどうぞ!!
松下幸之助一日一話
PHP研究所編
7月1日
会社の信用
--------------------------------------------------------------------------自分の会社の欠点と考えられることは、社内においてお互いに誠心誠意検討しあい、その欠点を除くことにみなが努力をすることが大事だと思います。しかし、それを決して外部の人に不用意にもらさないという配慮が必要です。極端に言うと、両親にさえもらしてはいけないのだというほどの信念がなければいけないと思います。
 もしも幸いにして、そういうことをみなが諒として働けば、そうした行動から非常に強い会社の信用が生まれてくると思います。それは会社に幸いし、会社の従業員全体に幸いし、ひいては会社の持つ使命を遂行する力となってくると思うのです。