ひさしぶりに爆睡・・・先週はハードだったからなぁ・・・昨日は夜の9時にはじまった某イベントの企画会議が終わったのが2時近く・・・寝不足続きのうえ、煙草の煙やらで頭痛ガンガン・・・終わってからデザイナーのM君と4時すぎまで寿司食いながら飲んだ。新婚のM君の奥さん(まだ籍はいれてないようだが・・・)は、しばらくうちの居候娘。元は部下だったM君は、今は立派なフリーデザイナー。新妻(?)への不満をたっぷり . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
今朝は徹夜のビデオ編集明けでフニャフニャに・・・最後の20分×3本を仕上げて、ようやっと全10本の編集が終了・・・昨晩は飯を食いに行くのも時間がおしく、近所のドミノ・ピザとダイエット・ペプシで腹をふくらました(宅配ピザってけっこう高くつくよな)。17時間ぶっとうしの編集作業で、腰から背中、肩にかけてすっかりコチコチに・・・赤坂の仕事場からほぐしがてら歩いて帰ろうかと・・・外に出ると街路樹のイチョウ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
今晩も昨晩に引き続きネット配信TVの番組の編集中で缶詰中・・・で、レンダリング中・・・この待ち時間が退屈なんだなぁ・・・ここのところ連日苦しめられている映像編集は、弘法大師・空海についての番組で、それ自体は無茶苦茶おもしろいのだけど、膨大なテロップの挿入にトホホ・・・なにせ「天神地祇」「仮名乞児」「虚空蔵求聞持法」「秘密曼荼羅十住心論」「異生羝羊心」などなど圧倒的に漢字が多い・・・1つ1つ調べなが . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
お彼岸の日に東京は桜の開花宣言(東京の開花の判定が靖国だって初めて知った)。すっかり春気分ですな。ひさびさに麻布十番の「すし銀」さんを堪能。お鮨がおいしかったのは当たり前、板さんとのお話がなんとも充実。だいぶ前に、話の豊富さに感心した普段は銀座店にいる板さんだけど、祭日には応援で麻布十番店に出ているらしい。「すし銀」さんは、大将が聞き上手で、お客さんの会話への介入のタイミングやつかず離れず感が絶妙 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
|