goo blog サービス終了のお知らせ 

BUCKLEBOX-BLOG

食玩とかプラモとかうだうだ

はばたけ! 鳥人よ 翼は永遠に

2015-06-01 21:04:51 | アニメ・特撮
東映ようつべ公式でジェットマン最終回「はばたけ! 鳥人よ」を視聴。
Aパートでめでたしめでたし・・・気を抜かず身構える俺でした。

伝説のBパート。もう何も言えません。
最後の「心はタマゴ」でうるっと来ました。

続いては録画したままのゴーカイジャー28話「翼は永遠に」を視聴。
凱が登場するのですが・・・・感動とか以前に


「神様のニューハーフ感半端ねーな」


という感想が頭をよぎりまくりなんですが(感動ぶち壊しだオイ)

ま、あの様子だと地球のピンチの時には神様ポーカーで勝って地上で加勢してるんでしょう。
それ以外でも地上に行ってナンパとかしてそうですが。
あー、地球の人間には姿が見えないからナンパできないのか。

というわけで半年間のジェットマン視聴でした。
タイトルがぶっ飛んでたり、長官が逃げるのよ!とかバイラムには勝てない!しか言わないとか、新戦隊登場なのにスーパー戦隊には数えてもらえなかったり、戦隊交代せよなのに以下同文とか(新戦隊ネタ2回もやってたのか・・・)、正義側が露骨に仲が悪くてギスギスしまくりで、仲が良くなったと思ったら敵側が(それまでもあんまり仲良くなかったが)それまでの正義側以上に仲が悪くて足を引っ張りまくりとか、俺の名を行ってみろ、トランザ様~がひっくり返って、俺の名を言ってみろ、ラディゲ様~あうあうあ~(^q^)だったり(白いバックに「つづく」)、ジェットイカロスはよく左腕をもぎ取られるなーとかグレートイカロスは後半よく腹をぶち抜かれるなーとか、47話で竜と共同戦線を張るラディゲ様サイコー!とか、いきなりゴミ!とか香ちゃん憲法とか女帝ジューザ様とか、グレイの最期とか、

仮面ライダー敏樹先生、いいもの見せてくれて有難うございました。

今週のニチアサキッズタイム20150419

2015-04-19 11:46:13 | アニメ・特撮
○ニンニン
・怪人使いまわしかよ。しかもモチーフが猫の妖怪+時計という分かり安過ぎるネタで2週も。
・やっと風花ちゃん回キター!うん家庭の事情とかあんまり知られたくないってあるある。特殊すぎる状況だけどな。
 というか兄の存在を知られたくなかっただけなのか。
・黄色が最年少・・・高校1年なのに資格マニアで公務員志望って堅実すぎだ。
・というわけで今回は風花ちゃんがかわいい回でした。

○ドライブ
・魔進チェイサーの面影がほとんど無いのが悲しい。この男、仮面ライダーチェイサー。
・魔神チェイサーの玩具はこれで投売りかな?定価で買った俺だけどその分遊んだからいいや。
・ハート様本当に人格者。
・玩具の売り上げが悪いからテコ入れなのかと思ったけど、なんだかドロドロしてきましたよ!
・人間側のドロドロした展開楽しみです。

○プリプリ
・マネージャーじゃなくて社長が直接仕事とってくるプロダクションなんですかダビィ。
・ドーナツが絡むと性格が変わるきららちゃんかわいい。社長さん美人。
・ゆるキャラ・・・ここはハイテンションなドーなっしー参戦でひとつ(中身はマナちゃん)
・最後にきららちゃんが一条さん助けるかと思ったがそんなに甘い戦いではなかったか。しかしいい死に顔だ<死んでません
・夢乗っ取りの今際にボケへのツッコミ入りましたー!さすがコメディアン。
・なにげにみなみさんのツッコミがツボでした。

・やっぱり触れなきゃだめですか?はるはるのリボン・・・

良い子の味方ガブラちゃん

2015-04-19 01:22:39 | アニメ・特撮
東映ようつべ公式でアクマイザー3が始まってます。
未見だったので全話視聴を目論んでいるのですが・・・・
主人公側がモロに迫害されていて正直観るのがしんどい・・・

で、3話ではガブラの悲惨なエピソードでよくネタにされる話だったんですよ。

敵の攻撃で目が見えなくなった女性を介抱するガブラ。女性もガブラに心を許す描写があるんだけども、目が治ってガブラを見た彼女が「キャー」と叫び声あげて逃げ出した、という奴。
これを読んで、ここで話が終わってるもんだと勘違いして「うわひでぇ救いようが無い話じゃんかよ」と思ったものです。
ところがこれ、ちゃんと続きがあって、色々有って話のラストで女性がガブラに謝るんですよね。なんだか救われた気持ちになりましたよ。
その次の話で今度はイビルが迫害されるのであんまり晴れやかな気持ちにはなれないんですが。ええこの話も最後に誤解が解けるんですが、基本的に彼らは人間側から信頼されてないんじゃないかと疑念が生じてしまう困った事に。
次回からはもう少し明るい話になるといいなと思いました。

今週のニチアサキッズタイム20150405

2015-04-05 21:14:02 | アニメ・特撮
○ニンニンジャー
・親父さんの扱いが割りと酷い。
・天狗さんのデザインが割りとツボでした。幹部格でもいいんじゃないかアレ。
・そろそろ白回だと思ったらまた赤回だった。風花ちゃん主役回マダー?

○ドライブ
・剛君闇落ちあるかなと思ったけど踏みとどまったー。しかしいいのかパワーアップしなくて。進兄さんは最低あと1回パワーアップするんだぞ(多分)
・ブレンさん、君はよくやったよ今日はもう休め。
・今回で第一部完!かよ。次回から色々話が動きそうで楽しみです。
・ってタイミング的にはこの次が1時間スペシャルでもよかったんじゃ・・・

○プリンセスプリキュア
・「あれ見てみなよ」「世界で輝くトップモデル・・・ママ!」「海藤家の立派な跡継ぎ・・・お兄様・・・」「こ、これは・・・うーんナンマンダブナンマンダブ・・・」カリオストロ混ぜるな危険。
・何故だろう、ほむらちゃん(仮)が素直にプリキュアの仲間になる未来が全く想像できない。むしろ不穏な空気さえ感じる。
・そこの髪の毛犬、いいかげん髪切れ。

未来戦隊タイムレンジャー#47、48

2015-04-05 02:03:48 | アニメ・特撮
俺的に小林靖子脚本として最大傑作(子供受けは最悪)と思ってるタイムレンジャー。
ようつべ東映公式で47、48話が更新されたので視聴。

ドルネロの最期、直人(タイムファイヤー)の転落と最終回直前のイベントラッシュでした。
ドルネロは、善人じゃないけど数多ある悪の組織のドンと比べればはるかに人間臭くまともな思考な悪の親玉でした。
彼の最期にちょっと涙が潤んだのは秘密でも何でもありません。

直人の転落もリアルタイムで当時視聴して衝撃的でしたが、今回視聴してやはり衝撃的でした。
来週の配信が待ち遠しいけど怖いというか何と言うか。

トッキュウジャーがいまひとつ乗り切れなかった反動?か、この当時の小林さんは凄かったんだなーと老害のような思いを抱いてみたり。

あ、シンケンジャーはタイムの次ぐらいに面白かったです。

今週のニチアサキッズタイム20150322

2015-03-22 10:17:47 | アニメ・特撮
○ニンニンジャー
・桃姉さん回キター!どう見てもこの人、養殖な天然ですね(母さん全然わかんないわよ!)
・バンダイ側の無茶ぶり(玩具にUFO出せ)に対して、UFO技術がすべてのロボ達の原型だったという見事な設定側の切り返しですね(妄想)
・律儀に赤を待ち続ける雷蔵さん。この律儀さ・・・中の人がええもん役で顔出しするフラグ・・・には弱すぎるか。
・来週はドライブとの合体スペシャルです。

○ドライブ
・マッハさんがなにやら離反フラグのようなものを立てつつあるような。
・ブレンさんの琢磨君化フラグが消えつつあるような。
・鶴太郎さん欠席を目立たなくするために他のメンバーを休ませる必要はないのよ?
・だから前後編ぶった切って番外編入れるなとあれほど。

○プリンセスプリキュア
・はるはるの、自分の夢となると見境がなくなるのが、某これの吹雪と重なる気が。
・みなみさん、マジはるはるの保護者ですな。
・きららの目を通してはるはるの頑張り、夢への情熱をちょっと強烈に(疲労寝不足プリキュア・・・)描くことで、きららが先行してた感がある夢への情熱を、はるかも同じくらい持っているのがわかりやすく子供に理解できる、とかなんとか思ったけどうまく文章にできないぞトホホ。
・玉の輿狙いとか言ってすみませんでした。

今週のニチアサキッズタイム20150315

2015-03-15 17:37:04 | アニメ・特撮
○ニンニンジャー
・赤の声と演技のウザさにだんだん慣れてくる自分が怖い。
・各人主役話が一巡する前に赤話がまた来るとは思いませんでしたよ。
・ジイちゃん、実はもう亡くなって霊魂だけになってんじゃね?

○ドライブ
・ハスラー教授のお土産がこんなところで役に立つとは!ってちょっと待て。
・ブレンさんマジ窮地。君にドライブ界の北条さんあるいは琢磨君の称号を与えよう。
・新フォームの登場が早すぎて正直興ざめなんだよなあ。
・ラスト、もう数話ぐらい生死不明で引っ張れよチェイサーさん。

○プリンセスプリキュア
・てっきり全寮制女子高だとばかり・・・・・・
・ひさしぶりのほむらちゃん(空似)登場だあ!
・これはカナタ王子の恋敵登場と言うことで、いいのかな?(草加調)

レナード・ニモイ氏死去

2015-02-28 19:51:06 | アニメ・特撮
「艦長、あなたの行動は非論理的です」
「おいスポック何を言うんだ」
「ドクターマッコイ落ち着きたまえ」

以下永遠に繰り返す

宇宙大作戦のミスタースポックでおなじみ、レナード・ニモイ氏が死去されました。
ご冥福をお祈りしつつ、早く惑星ジェネシスに棺を落っことすんだ!と思ったりしてます。

宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟

2014-12-07 01:09:13 | アニメ・特撮
宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟みてきました。
ヤマトvs陰獣(触手付き)とは・・・薄い本がはかどるな。

戯言はともかく、まさかバーガーさんここまで優遇されるとは。
こんな結末なら悪くない、私も同じ思いです。
しかし古代君、ここでも空気扱いですか。
島本先生の同人誌に希望を託すしかないのか。