BUCKLEBOX-BLOG

食玩とかプラモとかうだうだ

コミケ87

2014-12-22 00:03:00 | ホビー系イベント
今年も有明エロまんがまつりの時期がやってまいりました。
毎回、今回が最後になるかもしれないと思いつつ参加してきましたが、今年もメカミリ&特撮本を求めてオノボリサンになろうと思います。
ずっとDVDカタROM買ってPDAやらスマホにデータ転送してカタログ代わりに使ってきましたが、今回からそういう使い方ができなくなったので、やむを得ずwebカタログに課金しました。
個人的にはローカルのPCにデータがあったほうがいいのですが、使ってみると微妙な挙動の変化が気になる事もありますが、おおむねDVD版と同様に使える模様。
マップやリストデータがBMP出力できないのはちと痛いですが、PDFを画像ファイルで出力できるソフトで代用できるかなと。
しかし謎だと思うのが、DVDカタログ(2,500円)の使い勝手を思いっきり悪くして、webカタログ(1ヶ月540円)に変えさせようとしている(としか思えない)点。冊子購入に加えてアクティベーションやらアカウント必須、そしてやたら評判最悪のスマホアプリ、この内容でDVD買う人いるのか激しく謎なんですが、逆に考えればそれだけデータをタダで使ってた不届き者が多かったという事か。

どうせコミケに行った後はデータを見返す機会もありませんので、1ヶ月課金も問題ないし、時代の流れという事にしときます。

何とかコレ妄想

2014-12-13 20:46:52 | 艦これ
ゲームは全然やらないのですが、軍艦好きなので嫌でも情報が入ってくる「なんとかコレ」。
アニメ化とか何とかだそーですが、何かが頭に降りてきたので書きなぐろうかと。

普通の女の子だった彼女達、ある日突然軍艦の記憶と共に現実と違う世界に。
敵を倒して平和を目指すと教えられて慣れない戦いに精を出す彼女達。
しばらくはイケイケドンドンで向かうところ敵なし。
ゆる~いムードすら漂う和気藹々な風景。

しかしその中で、何故か一人だけ慢心を戒める言動を繰り返す娘が。
「雷爆転換はやめろ」「演習で一度沈んだ空母を復活させるな」「暗号解読されてる」
仲間からは空気読めない扱いで浮いた存在に。当然まともに意見は取り上げられず。

第3話で突然4人の空母他が根拠地に戻らず。
何が起きたかわからずパニックになる彼女達。
第4・5話で2人の戦艦以下、大量の未帰還が。

ここでようやく、皆がこの世界がヌルイものではなく死と隣り合わせな事に気づく。

しばらくはかろうじて平和な日常風景が繰り返される。
新しい仲間も登場し、生き残る事を誓う彼女達。
しかしその思いは無残に打ち砕かれる。

第7話で、慢心を戒めていた娘の妹が謎の爆沈。

第8話で、新鋭空母と当初からの生き残り大型空母の片割れ他が未帰還。

第9話・10話で戦艦3人、最後の大型空母、多数の巡洋艦、駆逐艦が帰らず。
さらに最古参の帰国子女戦艦も生き残ったと思いきや、帰る途中で沈没。
その話のラストで、期待の超大型空母が登場直後に沈没。

第11話で航空戦艦姉妹が資源を持って帰って来るホッとする描写があるが・・・

第12話(最終回)で超大型戦艦が沈む。
巨大な爆煙、そして油がなく動けない空母、戦艦が根拠地でなぶり殺しに等しい状況で大破着底。
これらの状況がエンディングテーマにかぶる。

エンディングのあと、最後まで生き残った戦艦(慢心を戒めていた彼女)のモノローグ。

「今度こそ、今度こそは・・・・・」

思い通りに戦えなかった彼女の報われぬ魂が、無関係の少女達をこの空間に呼び寄せて幾度も太平洋戦争を繰り返させるもうまくいかず、無間地獄は永遠に続く。




これなら見るよ!怖いもの見たさ込みで。

無線LANルーター買い換えた

2014-12-11 22:41:34 | PC
今まで使ってたコレガの無線LANルーターが、有線・無線関係なく謎の通信遮断-再起動しないと接続してくれないという状況が頻発して困ったので、予定外の出費だけどNECのヤツを買ってきた。
さっくり接続設定して使い始めたんだけど、今までwin8.1タブでやたらと「アドレスを解決しています」だか何だかで画像が表示されなかったり、酷いとレイアウト無視でテキストのみ表示になってしまうのが嘘のように解決しました。
みんなルーターが悪いんや!だったのか。

でもね、よく考えると、今までコレガの奴で古くはリナザウ、pocketPC、XP(onkyoBX)、NetWalker、泥スマホの無線LAN接続してたはずなんだけど、リナザウとかは古すぎでも、他ので接続してweb回覧して何の問題も(マシンスペックに起因する事意外は)なかったんですけどねえ。
さすがwin8.1だ、最新のOSだけ問題ありなんてすごいぜ、と皮肉の一言も言いたくなりますよ。

宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟

2014-12-07 01:09:13 | アニメ・特撮
宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟みてきました。
ヤマトvs陰獣(触手付き)とは・・・薄い本がはかどるな。

戯言はともかく、まさかバーガーさんここまで優遇されるとは。
こんな結末なら悪くない、私も同じ思いです。
しかし古代君、ここでも空気扱いですか。
島本先生の同人誌に希望を託すしかないのか。

三遠南信道

2014-12-05 21:16:49 | 旅行・訪問記
静岡、愛知、長野の三県を繋ぐ道路として計画されている「三遠南信道」。
地図を見ればわかるとおり、山々と川が境界線となっているこの地域を結ぶには,
長大なトンネルをいくつも造り、谷に橋をかけ、人跡未踏の秘境(言いすぎ)を切り開かねばいけません。

その結果、出来るところから造っていこうという流れとなり、気が付けば何も無い山中に突然ループ橋が出現したり、
せっかく造ったトンネルがルート変更で無駄になったり、あちこちにぶつ切りの高規格道路が散乱する有様となっています。

ちょっと前になりますが、長野県内の山中に出現するループ橋「喬木インター」に行ってきました。


国道152号線で浜松の北、水窪を更に北上して草木トンネルへ。
ここはかつて三河、遠州、南信をつなぐ三遠南信自動車道の一部として造られたのですが、
この先のトンネル予定地が地質が脆弱でルート変更されたため、このトンネルもポツンと残るだけになってしまいました。


嘘みたいだろ、あのトンネル出るとこんな細い道になっちまうんだぜ。

といっても、もともと車が行き来できる道路がなかった地域のため、草木トンネルと兵越林道経由で
水窪と南信濃村が行き来できるようになったんですが。

んでこの先、1車線の細い兵越林道をと登っていくと、


水窪と南信濃で行われている綱引きで領土を取り合う「国取公園」が見えて・・・
なんか、単なる荒れた平野しかなかったんですが・・・?とりあえず看板だけ撮った。
ちなみに、ここから長野県側になるんですが、下り始めたら前方から重機乗せたキャリアが来て
慣れない山道を退避場所までソロリソロリと後退する羽目になりました。


無事平地まで降りて、高遠の道の駅へ。天狗さんがお迎えしてくれました。
ここから更に北上します。


将来は三遠南信自動車道になるであろう、国道152号の改良工事中。
予算節約のため、新規に道を造るのではなく現道の改良という形をとるようです。


ひたすら北上を続け、矢筈トンネル入り口まで来ました。全長4キロの長い隧道を通り抜けると


出口から直進する事はかなわず、そのまま下に下ろされます。
まあ上を走ろうにもこの先トンネルも何も形になってませんが。
ここを直進できるのはいつの事か・・・


車を止めて見上げると・・・・・・で、出た~何もない山中に空中回廊!
てか、ここの周辺はキャンプ地?ぐらいしか無いんですが。
暫定で現道と接続するのはわかりますが、全線開通後にインターの意味あるんでしょうか?


いつの日か、ここから天竜峡まで直通できる日が来るのでしょうけれど、
今は飯田市の中心部に行く道しか無いのでそこを目指します
そして山道を通って開けたところまで来ました。
なんかね、こっち(静岡側)と雰囲気が違って見えるんですよ。山間なんだけど広いなあって。


飯田駅です。思えば遠くへ来たもんだ。

三遠南信道自体は、さっきの喬木インターから天竜峡までが未完成(資料見ても完全開通時期が載ってないよ!)で、
天竜峡から中央自動車道の飯田山本ICまでは開通していたので走破しました。
浜松側の鳳来峡IC-浜松いなさ北ICも以前に通ったので、これで三遠南信道の開通区間はすべて走破した事になります。

いつになるかわかりませんが、三遠南信道開通の暁には真っ先に走りたいものです。

東海道線旧石部隧道

2014-12-02 23:00:12 | 旅行・訪問記
東海道線の焼津駅と用宗駅間に「大崩海岸」という物騒な名前の海岸があります。
そこにある東海道線のトンネル跡が、廃物件として静岡県ではかなりの大物
だったのですが、諸般の事情で行かずじまいでした。

先週のことですが、そちらに訪問してきました。


大崩海岸沿いの道路です。向かって左側が旧道ですが、過去に土砂崩れで
(亡くなられた方がいらっしゃいます)廃道となり、右側の海上橋が出来ました。
ここもかなりの廃物件ですが、今回の訪問先はここではありません。

ここから少し歩いて、水路を下りていくとそれは見つかります。


崖を下っていくと、なにやら崩壊した跡が見えてきました。


東海道線の旧石部隧道の神戸側坑口です。
入り口には立派な門があったのですが、数年前に崩壊して右の海岸側に落下しています。


崩壊した門。最後は半分だけかろうじて残っていた模様。
もう少し早く行けたらよかったのですが。


内側のトンネルに入ってみます。内部にはガラクタやらなにやら置いてあります。
かつて外側のトンネルに人が住んでいたそうで、その残滓でしょうか。
(そちらはもっとガラクタがありました)
トンネル自体は20メートルもいかないうちに閉塞しています。
東京側入り口は再利用されているので、この向こうには現役のトンネルがある筈です。
蒸気機関車の煤煙であちこち黒く汚れています。


退避坑です。鉄道トンネルに入るのは初めてなので、これ見た時は「おお!こんなものが」と
ちょっとテンション高めでした。


トンネルを少し遠くからアオリで。
嘘みたいだろ、煉瓦が散乱してる所に路盤があったんだぜ。
波で浸食されてここまで崩壊するものなんですね。


同じ場所で反対側を望む。嘘みたいだ(ry


もう少し遠くから。ここを数十年前に鉄道が通っていたなんて。


明治時代の煉瓦造りの建物がウチの近くに残っていますが、それとよく似た煉瓦でした。
おそらく同じ所で造られたものなのでしょう。


暗渠?の跡でしょうか。


かつてトンネルの門だったもの。これもそのうちなくなるのでしょう。
勿体無い気もしますが、かといってどうにもならないしなあ。


先に、ここに人が住んでいたと書きましたが(今は無人)、当時行かれた方のレポートに「近づくと石を投げられた」という情報があって行くのを躊躇していました。
その時に訪問していれば、半分崩壊していた門が見られたのにと後悔してます。

以上、廃物件訪問記でした。

トッキュウジャー絡みその他で

2014-12-02 21:14:13 | アニメ・特撮
ちょっと前に新幹線大爆破と太陽を盗んだ男のDVD観たんですが、これって高倉健さんと菅原文太さんが出演してる映画じゃねえかと今ごろ気づきました。
妙な偶然ってあるもんですね。
というか、お二方のご出演されてた映画ってこれだけしか観た事ないんです。

高倉健さんと菅原文太さんのご冥福をお祈りします。