楽しくいこう!

3人のママ、グンチャンの生活日記。
ドタバタな毎日、良かったらのぞいてみてください♪

いよいよ・・・

2005-11-24 12:20:51 | 子育て
ちょっと遅くなりましたが、やっと、や~っと明日は
インフルエンザの予防接種で御座います。
明日は朝から家族全員で病院へレッツゴ~です。

ここまでの道のりは長かったで御座る・・・

うちの子達は初めてインフルエンザの予防接種を受けます。
そして、全員が卵アレルギー
最近、上の子2人は卵を食べても平気になりました。
でも下の子はまだ除去食中・・・

今回は、掛かりつけの小児科ではなく、知り合いの病院で
予防接種することになりました。
だって、費用がぜんぜん違ったの・・・
でも、掛かりつけではないから、アレルギーとか心配なことは
掛かりつけの小児科で検査しておいたほうがいいと思って
いつもの小児科を受診して、
インフルエンザの予防接種のテストと質問をいっぱいして来ました

接種は、ほかの病院でしてもらうと言ってもぜんぜん嫌な顔をしないで、
質問にも丁寧に答えてくれる先生大好きナリ~
上の子達はもう卵を食べても大丈夫なのでテストも無し
下の姫だけは皮下注射をしてテストしてもらい、
判定も合格

安い病院を探したり、相談に行ったり、テストの予約して、テストをしたり
でも明日はいよいよ・・・・久々の予防接種に私も緊張・・・

ひとつ気がかりなのは・・・
姫、昨日、中耳炎になっちゃたのよね~~
受けれるのかしら・・・

明日、無事に終わりますように・・・
そして、副反応や事故が、起こりませんように・・・


応援よろしくお願いします
人気blogランキングへ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい~ (famichan)
2005-11-24 15:52:22
クリスマスバージョンになってとっても

街中もクリスマスムードになってきましたし

今がいちばん大人も子供もわくわくしている時期なのでしょうね。カップルならでもっとうきうきでしょうし。戻れるならその頃に戻りたかったりして 

ところで、インフルエンザの予防接種はうちも先週1回目をしてきたところです。うちの子供も今年は初めてです。本当は別にいいかなあと思ったんですが、周りから脳に来ると大変だよといわれて子供だけ受けることに。

2回目は再来週。娘は1回で終わりと思っていたのですが、昨日もう1回あるんだよと言うと「え~!!」と。。。

当日はどうなることやら
返信する
卵アレルギー (にゃりんた)
2005-11-25 10:29:42
大変ですね。うちの息子は5ヶ月の時に大豆アレルギーが見つかり、離乳食も全て手作りしないといけなくて大変な思いをしました。しょうゆや味噌なんかも使えないし、パンも食べられなかったんです。

でも、1歳半の時、アレルギーテストをしてもらって、ようやくOKがでて、それから普通に食べられるようになりました。



うちも来週月曜に2回目のインフルエンザです。

やっと風邪が治ったので、このまま行ってくれるといいのですが・・・
返信する
ドキドキですよね (どんぐり)
2005-11-26 01:18:27
うちの息子は、薬のアレルギーがあります。

ある成分の含む薬は、注射はもちろん、服薬もできません。大丈夫と言われても、ショック症状がでるのではないかと、ドキドキします。
返信する
遅くなってゴメンナサイ (ぐんちゃん)
2005-11-26 10:46:44
famichanさん



街もクリスマスムード高まってきましたよね

ほんと、恋人気分でデートしてみたいな~恋人期間が短かったので、初のクリスマスもお正月も夫婦で迎えて、しかも、妊婦・・・

私も、戻れるなら、戻ってみたいです・・・

うちも、今年が初めての予防接種でした。

去年、インフルエンザで痛い目見たので、今年は受けてみたんですよ



にゃりんたさん

大豆ですか・・・

大豆も色んなものに含まれているし、大変だったでしょ~

うちの子たちも大きくなるにつれて食べられるものが増えてきて、アレルギーもなくなってきたので、一安心です。

姫子も早く何でも食べられるようになってほしいな・・・



どんぐりさん

はい。ドキドキしました~。うちもお薬で発疹が出た事があったので、慎重になってしまいました。大丈夫といわれても、なんだか安心しきれなくて、受けたあと、ドキドキでしたでも、大丈夫みたい
返信する