小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

行く花、来る花😁

2022-10-06 | ネイチャーガーデン
立ち込めていた金木犀の香りが
少し弱く優しくなりました〜♪

 

 


アメリカブルーも葉は増えたものの
花は
ピークのときと比べ
小さく穏やかになりました〜♪

 
もう少しして
気温が下がってくると
毎年、一株だけ
小さく剪定をして
室内に取り込みます。





今元気いっぱいで
一番目立っているのはヘリアンサス(ゴールデンピラミット)

 

 

 

ダンギクの花も
次々と弾けるように開いています

 






今日、友人の家で
息子さんが育てているという
「ヨルガオ」なる花を見せてもらいました

「普段は夜開いてこの時間(正午前)は
閉じているんじゃけど。。。」
と 友人の夫さんがおっしゃるのですが
開いていたんです。
(私達を待っていてくれた?
真っ白で
ちょっと元気はなかったですが
直径10cm以上ありました。
そして、いい匂いが〜
月下美人の匂いと似ていました。
ちゃっかり、しっかり、
種を貰う約束を交わしました。(笑)

これ、うちに来る花ね。

そして、これから咲き進むであろう
チョコレートの香りの
チョコレートコスモス

 

その他にも蕾でスタンバイしている花々と
早く秋の空気を
分かち合いたいと
心をウズウズさせている横で
オットが鼻をムズムズさせて
大きなくしゃみを連発しています


温度差の大きな時期、
体調管理に
気をつけたいと思います。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡




ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします


  

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨の朝に🌂 (くーばあちゃん)
2022-10-07 07:00:31
gumaさん、おはようございます。
肌寒い朝になっています。

お山のさきっちょも冷たくありませんか。お花は元気良さそう?

これから冬にかけて木の花ばかリになって寂しい季節になりますが..お山では
どうなのでしょう。街では花と言えば
山茶花しか..ダンギク.秋らしくて優しい色をしていますね。素敵に撮れています♪

ヨルガオ..見たことがありません。
見てみたい♡お山で咲かせてくださいね🌸
はい〜♬ (guma)
2022-10-08 06:01:46
くーばあちゃんさん、おはようございます。
まだ薄暗いですが 雨は上がり
大好きな?洗濯はできそうです〜♪

こちらも気温が下がってきましたね〜^^;
住人はまだまだ元気なのですが
オットが元気ありません。
季節の変わり目に弱いのです。
食欲は衰えませんが、鼻水が止まらないようです。

お山でも冬は花が少なくなりますが
そこに行くまでの季節は
そちらと同じで
秋の花と木々の紅葉、黄葉が
目を楽しませてくれますよね〜♡

朝顔、昼顔、夕顔は知っていたけど
夜顔は初めてで
ちょっと妖しい感じが月下美人的でした。
(鬼も笑う)来年の夏になると思いますが
乞う、ご期待です。(笑)

でも、1年って早いですよね。。。

コメントを投稿