goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

いっち、にぃ、さん、し…♪

2025-04-26 | ネイチャーガーデン
夜明けが早くなって
寝坊さえしなければ
朝食前にも
庭活ができるようになってきました〜♪

 

 
白くなってきた
オオテマリの花が
朝日に輝いています


少し寒いので
いつも
自分で号令をかけながら
ラジオ体操第一をして
暖まります。
肩を痛めてから
動かない部分ができて
不完全な体操ですが
気分は以前と同じです。😁

 
シランも一緒に
「1,2,3,4…」

 
ギボウシも一緒に
「1,2,3,4…」
『揃ってな〜い』

 
😁


ガマズミの白い花が
目立ってきました

 
今、山中で見かけますが
朝日に輝く姿を見ることができるのは
庭にあるここだけです。

 
その近くに
まだ、こんな蕾だけの木も
あります。
白くならないと遠目には目立たないので
緑かかったこんな卵のような姿を
見ることができるのは
庭にあるここだけです。

新緑の中の白色は
清々しく
色彩的にも目立ちます〜

 
でも、これは
今日気づきました。
終わりかけですね
桑の実になるお花です

 
白色のトキワマンサク。
これは
赤色が咲いたときから
まだかまだかと待っていたので
すぐに気づきました

室内に入れていた鉢を
ほとんど外に出したので
気温が下がる朝を心配していましたが
杞憂に終わりそうです。
人知れず体操して暖まっている?
みんな逞しいものです〜
(⋈◍>◡<◍)。✧♡



ランキングに参加しています
クリック応援
よろしくお願いします


    



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。