小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

やっぱり、いいな~♪

2017-02-25 | ネイチャーガーデン
霜がきれいな朝でした。





「あ、出しっぱなしだった。
思い出したときには、
霜も消えかけていました。


花がつぼんで・・・
怒ってる?


「大丈夫よ~ (^^♪ 」


陽が当たり1時間もすると
いつも通りに
可愛い花を開いてくれました。

シャリシャリと紙のような音のする
丈夫な『花かんざし』、
好きです!





いい天気なので
おじいさんは薪割りに、
おばあさんは
土いじりに
いそしみました。



地面にはいつくばって作業をしていると

ぽつぽつと咲き始めた梅から
いい香りが( ^ω^)・・・




ハーブ畑の草ぬきをしていると
新しい芽が( ^ω^)・・・
ニゲラかな?




ビルベリーの剪定をしていると



すぐそばにメジロが( ^ω^)・・・



こんなご褒美を味わいながら
近づく春を感じつつ
いい汗を流しました。


久し振りだったので
おじいさんもおばあさんも
肩がパンパンだと
こぼしていましたとさ。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかえりなさい (ann)
2017-02-26 09:49:17
お出かけのあとは普段に戻ってお庭のお手入れですね
まだ寒いと思うけどコツコツ作業されていますね
私はまだ引きこもってます

メジロが地面に降りてることあるんですね
前回のメジロも地面にいましたね
梅や桜の枝にいるところしか見た事ないんで、ちょっと意外だな、と思いましたよ
帰りました~♪ (guma)
2017-02-26 18:12:08
寒いと言っても日差しがあると 汗をかきますよ。
作業といっても遊びながらです。
「どうしてそんなに時間がかかるの?」
って、annさんが見ていたら多分突っ込まれることでしょう。」( ´艸`)

引きこもって精力的に描いて、料理して、いいですね~。
あれ、畑にも出ていらっしゃったじゃないですか?
きっと、ジョウビタキが収穫姿を見ていたと思いますよ。( ´艸`)

うちのメジロはいつも地面をついばみながらウロウロしています。
木に止まっている姿は見たことがありません。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

遅霜なんぞものともしないannさんの農作業を少し遅れて追いかけさせて頂いています。
今後ともよろしくお願いいたします。

コメントを投稿