goo blog サービス終了のお知らせ 

guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

こりゃ次なるマイブームかな?

2010-04-17 05:57:18 | ギター
いや~、寒すぎでしょ!

しかも雨じゃなくて
みぞれが降ってるし…。

昨日の帰りなんか
手袋が無かったので
傘を差している手が
あまりの寒さに
冷たいのを通り越して
痛くなったもんね。(笑)


さて、
先日 M谷先生 と thal くん が
ウチに遊びに来てくれたときに
久しぶりに ワウペダル
引っ張り出して繋いだのですが、
それ以来ちょくちょく
使って遊んでます。(笑)

今使っているのは
VOXV847A という
中国製の奴だね。

う~ん、
良いんだか悪いんだかは
分かりません…。

だって、
ワウペダル なんて
そんなにいろいろは
試したことがないんだもの。(笑)

ただ、
使ってみると分かるのですが、
一定のリズムをキープしたまま
きちんと踏み続けるのは
なかなか難しいんだよ。

できれば普通に
8分とか3連のリズムでも
踏みたいと思うんだけどね。(笑)

その一方で
ソロを弾きながらの場合、
左足でいい加減に踏んだ方が
意外と良い感じだったりしたので
ちょっと考えちゃったよ。(笑)

左足で踏むと
上手く踏めないために
あまり深く踏み込まずに
中間くらいのところを
行ったり来たりするので
それがかえって良いようです。


ま、とりあえずは
をもっと器用に動かせるように
しばらく練習しなくちゃね。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

天国から地獄へ

2010-04-16 06:29:52 | 世間話
あ~、もー、
昨日は
腹の立つことばかり!(怒)


まずは
仕事場へ行くまでで
随分とイライラしたよ。

歩道を歩いていても
駅の階段や通路を歩いていても
電車の乗り降りにしても
本屋のレジ待ちの列にしても
牛丼屋の前の
自転車の置き方にしても(笑)、
とにかく
意味の分からんのが
あまりにも多すぎて
昨日はマジで疲れた…。

ってか、
こっちが変に
気を遣わなければ
良いのかな?(笑)



生徒もまた寝たしね。(怒)

昨日は放って置いたら
なんと小一時間も
平気で寝てました。

最初は
ものすごく怒ったのですが、
相変わらず効果ナシ。

もうあきらめて
本屋さんで買ってきた雑誌を
生徒が起きるまでの間
ずっと一人で読んでいました。

実は、
『Guitar magazine (ギター・マガジン)』
を久しぶりに買ったんだよ。

やはり
Gary Moore (ゲイリー・ムーア)
の記事が載っていたからね。(笑)

それにしても
雑誌の連動企画のWEB動画。

コレなんだけどね。

ゲイリー・ムーア奏法 by 安東滋 PART2


う~ん、ちょっとねぇ…。(笑)



ま、とにかくさ、
一昨日は、
“天国 with 可愛い天使さん
といったところでしたが(笑)、
昨日は一転して、
“地獄 with 居眠り小僧
って感じだもんね。

寒暖の変化も連動したので
昨日は余計に辛かったです。(泣)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

もう1人の十人抜き天使

2010-04-15 04:01:39 | 世間話
さっきの 『AKBINGO!』
松井 珠理奈 炎の十番勝負

なんと十人抜きしちゃったね。(笑)

優子 ちゃん (大島 優子) までもが
負けてしまうなんて
なんかある意味ショック…。

う~ん、それにしても
ああいう結果になると、
これからますます
松井 珠理奈 が
憎らしく見えて仕方がない!

ような気がします。(笑)


ところで、
昨日は僕の中でもう一人
十人抜きの勢いだった人が…。

元々良いモノを持っていることは
ある程度分かってはいましたが、
昨日はまた改めて
その潜在的な部分を
いろいろと見せつけられて
大幅にポイントUP!

ってか、
最近は本当にいつも
ポイント高いんだよね。(笑)

いや~、
あれはマジでヤバい!
かなり来てます!!


あ、そうそう、
そういう部分とは別に
毒舌もなかなかスゴくて
これがまた妙に
的を射ていたりするので
超~面白いのですよ。(笑)


ホント、いつもありがとう!


つーことで、
こりゃ
ウエストのリトルリーフ
本気で考えておこうかな。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

どちらかと言うと脚フェチです。

2010-04-14 03:17:58 | 世間話
あのさ~、
上戸 彩 ちゃん って
結構巨乳だよね。(笑)

ま、でも、
残念ながら脚は
榮倉 奈々 ちゃん みたいに
長くはないけど…。

う~む、
こりゃどっちを取るか
なかなか難しいところですな。

どっちも
適度にブサイクなところが
可愛いんだけどね。(笑)


え?

好きにしろ?


まぁそうおっしゃらずに
皆さんも付き合って
くださいよぉ~。(笑)


うん、それにしても
上戸 彩 ちゃん
ホント可愛いです!(笑)


『絶対零度~未解決事件特命捜査~』
とりあえず毎週見ようかな…。

けど、単に
上戸 彩 ちゃん の巨乳を見たい!
ってだけじゃありませんから。

勘違いしないでよ。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

鎖なんて思いつかなかったよ。

2010-04-13 03:08:41 | 世間話
う~ん、
チユウ (河西 智美)
チユウ垂炎 (虫垂炎) だなんて
シャレになんないよね。(笑)

もしまた
とも~み vs. ともちん (板野 友美)
の対決があったなら、
今度は ともちん から
絶対にこう言われちゃうと思うよ。

オイ、河西!
お前いい歳して
いつまでも
チユウ、チユウ
言ってるからな
てめえが
チユウ垂炎 (虫垂炎)
とかになるんだよ!
バ~カ!!


きっとこんな感じね。(笑)


けど、
そんな とも~み の
ブログを読んでみたら、
ファンの僕としては
ちょっぴり泣けました。(泣)

是非みんなも読んでみてよ。⇒ 『みんなへ.....』




昨日は
寒いし雨は降ってるし
ホント、イヤになっちゃうね。

それにしても
日替わりで寒暖の差が
激し過ぎじゃない?

教室へ行ったら
塾長先生が
体調を崩していたよ。

風邪を引いたようで
声が変になってました。(笑)



ところでさ、
いくら とも~み が相手でも
赤い鎖で結ばれるのは
僕はちょっとイヤかも…。

だって、
とても重たそうだし
なんだか雰囲気的にも
幸せな感じがしない
からね。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

チユウ垂炎で緊急入院!

2010-04-12 13:55:19 | 世間話
うわっ!

なんと
とも~み (河西 智美)
病院に緊急入院して
手術を受けたんだって!

なんか
チユウ垂炎 (虫垂炎)
だったらしい…。


とも~み と赤い鎖
結ばれているという
なかだ さん も
虫垂炎かもしれませんから
お気をつけて~。(笑)



つーことで、なかだ さん
コメントありがとうございます。(笑)



んじゃ、また。

ま、売る気は無いけどね。

2010-04-12 04:03:50 | ギター
昨日は起きた時に
身体がダルかったよ…。

一昨日
歩き過ぎたかな?(笑)

んで、
ともちん (板野 友美)のブログ によると、
昨日は
とも~み (河西 智美)
体調不良だったらしいね。

これはきっと
僕 と とも~み が
運命の赤い糸
繋がっているからに
違いありません。

いや、
もっと丈夫な
赤いロープ とか
赤いワイヤー とかで
ガッチリ繋がってるな。(笑)





・・・・・




ウン、
今日も妄想の調子だけは
相変わらず良いね。(笑)



さて、
昨日もまた
Danelectro CHICKEN SALAD
試していました。

やっぱり
音のうねり方が
グワン グワン
じゃなくて
グワワン グワワン
って感じだね。(笑)

とにかく
ただのサインカーブ
じゃないよ。

Lovepedal Pickle Vibe

Jim Dunlop UV-1SC
Uni-Vibe STEREO CHORUS
は、
あくまでも普通の波だけどね。


ところでさ、最近新しく
EMMA electronic ReezaFRATzitz II
が出たようだね。

以前このブログに書いたように
僕は II じゃないオリジナルの奴を
持っています。(笑)

サウンドは
スゴく良いと思うのですが、
Gain を上げると
「サー」 っていうヒスノイズが
目立つんだよね。

それがちょっと気になるかなぁ…。(笑)

でも、
これはブースター無しで
単体でもかなり良い音が出ます。
Gain も十分にあるしね。

だから、
たまに使ってみると
「あ、なんだ、コレで良いじゃん!
っていつも思うんだよ。(笑)


つーことで、
II の方は随分出回っているようですが、
これを機会に
オリジナルの方にも
プレミアが付いたり
しないかなぁ~!

と、ちょっと期待しております。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

花より●●~●

2010-04-11 01:58:01 | 世間話
まずはお詫びから…。


昨日はお昼過ぎに起きたら
メールが1通来てたんだけれど、
アレって僕も参加して
良かったのかな?

なんか
● くん 宛のメールが
いつもの習慣で僕のところにも
一緒に送られて来ちゃった!

みたいな感じもしたんだよね。(笑)

それに
話題がいきなりすぎて
一体何のことだか
ちょっと分からなかったし…。

まあね、
今までの経緯を考えれば
あそこら辺の話に
決まってるんだけどさ。(笑)

つーことで、
返信に参加するタイミングも
2時間以上も遅れたこともあって
少々悩んだ末
返信しませんでしたが、
無視したみたいに
思われていたのなら
大変にスミマセンでした。

どうか
お気を悪くなさらないで
くださいませ…。



さて、昨日は
Danelectro CHICKEN SALAD
試してみました。

うん、ちゃんと Vibe だと思うよ。(笑)

Pickle Vibe ほどには
音が太くはなりませんが、
うねり方も良い感じだし
エフェクトの掛かりも十分です。

どこかのブログにも
似たようなことが書いてあったけれど、
大きなうねりと小さなうねりが
いい具合に混ざって聴こえるので
それがなかなか気持ち良いんだよ。(笑)

ただし、
僕みたいにかなり歪ませていると
弾かないでミュートをしている時に
ノイズが目立つかも…。

その点では
Lovepedal Pickle Vibe の方が
優秀だろうね。

しかしながら、
コストパフォーマンスを考えたら
Danelectro CHICKEN SALAD は
かなりスゴいと思います。

なにしろ
Vibe 系 のエフェクターは
どれも値段が高いからね。(笑)



夕方の4時頃からは
1つ隣の駅まで
散歩に行ってきました。

100円ショップで
ちょっと買いたいものが
あったんだよ。

ま、散歩って言っても
片道40分掛かりますが…。(笑)

桜、まだまだ咲いてたなぁ~。

できれば
とも~み (河西 智美)
お花見がしたかったです。

いや、ホントは
とも~み見
の方がしたいんだけどね。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

偶然の出会い

2010-04-10 06:09:17 | 世間話
昨日は新宿のライヴハウスへ
アマチュアバンドのライヴを
観に行きました。

ま、それにしても
この世の中には
いろんな人がいるね。(笑)

だからさ、
僕みたいなのがいても
許してほしいと思うよ。

たとえ
現実 逃一(げんじつ にげかず)
であってもね。(笑)

…と言っても、
この厳しい世間は
やはり許しては
くれないのかな?

う~ん、よく
「世の中、金だ
って言うでしょ?

僕のように
お金の無い人は
この世の中にも居られない

気がするもんね。(笑)

ってか、
実際そうなるかもしれないし…。


あ、そうそう、
昨日新宿の某楽器屋さんへ
初めて入ってみたんだけど、
そしたらたまたま
コイツを発見!

Danelectro CHICKEN SALAD


これも Vibe 系 のエフェクターなんだよ。

売れ残りの整理品状態で
激安だったので
買ってしまいました。(笑)

つーか、
どこにも売ってないから
諦(あきら)めていたのですが、
昨日本当に偶然に
見つけちゃったんだよね。

今日起きたら
早速試したいと思います。(笑)



あ~、
とも~み (河西 智美)
囲まれて暮らしたいです。


え?無理?


じゃあ、
とも~み
ギュ~ッって挟まれて
死にたいです。


え?やっぱ無理?



なんか病んできたから
とりあえず寝よーっと。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

読めば納得

2010-04-09 03:03:06 | 世間話
昨日は書き忘れたけれど、
松井 珠理奈 ちゃん って
実を言うと僕は
あんまり好きじゃないんだよね。

その理由は、
なんか
しょん●ん臭い
からです。(笑)

なんつーか
全然色気を感じない
っていうかね。(笑)

ま、やっぱまだ
中学生だからねぇ…。

いくら僕が
若い子が好きでロ●コン
だって言っても、
さすがに中学生は
難しいよ。(笑)

う~ん、
ギリギリ頑張って
中3からだな。

…って
こんなこと自慢して
どーする!(笑)



さて、昨日は
買っちゃいましたよ。(笑)

どうせまた
エフェクターだろって?

じゃなきゃ
アイドル写真集だろって?

いやいやコレです。(笑)


だって、
ゲイリー(Gary Moore)
インタビューが載ってるんだもの。(笑)

本当は
立ち読みで済まそうかと
思っていたのですが、
結構長い記事だったので
ちゃんと買いました。

実はね、
『BURRN!』 って雑誌
今回初めて購入。(笑)

若い頃、
ギター雑誌は
毎月買っていたけれど、
それでもこれは
今まで一度も買ったことが
無かったんだよ。

なにしろヘビメタ雑誌だからね。(笑)


ところで、
ゲイリーの話ですが、
あと1枚ブルースアルバムを作ったら
またハード・ロック(ケルティック・ロック)の
アルバムを作るつもりらしいね。

しかも、
あの ニール・カーター が
バンドに戻ってくるんだって!

すでに毎週 ニール の家で
一緒にリハーサルもやってるそうです。

どうやらこりゃマジだよ。(笑)


つーことで、
もっと詳しくゲイリー情報を知りたい!
という人は、
是非 『BURRN!』 を
チェックしてみてね。



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

無パイの女王

2010-04-08 02:12:22 | 世間話
あ、いや、別に
貧乳の女王
ってことじゃないよ。(笑)


松井 珠理奈


確かに
アレはただ者ではないね。(笑)

なにしろ
知力・体力の点において
他のメンバーに
負けていないだろうことは
薄々分かってはいたけれど、
なんと “運” までも
ともちん (板野 友美) に
勝っちゃったからね。

こりゃマジでスゴい?

来週の予告でも
尻相撲対決で
とも~み (河西 智美) が
瞬殺されてたみたいだし…。(泣)


それにしても
松井珠理奈10番勝負
かなり面白かった!

僕の勝手な予想では、
スーパー中学生 珠理奈
といえども
優子 ちゃん(大島 優子) には
負けるような気がします。

つーことで、
来週も楽しみだね。(笑)


んじゃ、また。

こんな人生死んだも同然なんだから…

2010-04-08 00:47:13 | 世間話
さっき mixi を見ていたら
江頭 2:50 さんが
こんな言葉を残している
との記事。


これをやったら
次回出られなくなるんじゃないかなんて
考えないようにしている。

人間いつ死ぬか分からないから、
その時のすべてを出しきりたいんだ。

オレはいつ死ぬか分からないし、
見ている人もいつ死ぬか分からない。

視聴者が最後に見た江頭が、
手抜きの江頭だったら申し訳ないだろ?



う~む、
実に素晴らしい!
マジで尊敬!

こういう気持ちもないのに
上手いとか下手とか
そんなことを気にしたって
しょーがないじゃん!
って思ったよ。

つーことで、
もしいつかまたライヴで
ギターを弾く機会があったら
ちょっとくらい
下手でも気にせずに
とにかく全力で
弾きたいと思います。(笑)


…と書いてはみたものの、
まだ左肩が少々痛くて
ギターもほとんど弾いてません。

今日の昼間は早めに起きて
ギターを弾こうかな…。


ま、その前に
今から 『AKBINGO!』
観なくちゃね。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

パソコンで普通のラジオ放送が聴ける!

2010-04-07 04:57:50 | 世間話
着るものなんて
そんなに持ってないけれど、
中途半端に
暑かったり寒かったりすると
一体何を着て
外出したら良いのか
迷っちゃうよ。(笑)

ってか、
昨日は駅まで
小走りで行ったので
すっかり汗だくに
なってしまいました。

着ようと思ったシャツが
いつもの引き出しの中に
見当たらなくて
探しているうちに
若干のタイムロス。

で、乗るべき電車に
遅れそうだったんだよね。

なんか
バカ丸出し
な感じ?(笑)

ま、電車には
一応間に合ったけどさ。


ん~、
とりあえずまだ
左肩が少々痛いです。

ギターを弾くのは
もうしばらく我慢かな…。(泣)

けど、どうやら
●十肩ではなさそうなので
一安心だけどね。(笑)


あ、そういえばさっき
秋元 才加 ちゃん が
ラジオをやってたね。

喋りもなかなか上手だったよ。(笑)

実は,
新聞を読んでいて
僕も昨日知ったのですが、
インターネット経由で
普通のラジオ放送を聴けるサービスが
最近始まったんだよね。

コチラです。⇒ http://radiko.jp/
(※ ただし、携帯は不可のようです。)

AM放送でも雑音がなくて
とてもキレイに聴こえるから
これは非常に良いと思うよ。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

現実 逃一(にげかず) で~す!

2010-04-06 03:31:44 | 世間話
う~ん、
誰か僕と結婚して
くれないかなぁ…。

今なら
減税&補助金
が付くよ!!



え?

そんなわけないだろって?



ちぇっ!バレたか…。(笑)

ってか、
CM をパクってみたかっただけ
なんだけどね。(笑)



昨日は昼間
甥っ子の家で授業。

夕方には
ウチへ帰ってきて
食事をしたら
猛烈に眠たくなって
23時頃まで寝ちゃったよ。(笑)

とりあえず
まだ左肩が痛くて
調子が悪いです。

こりゃしばらくは
ギターを弾くのも我慢だね。

ただ、
日曜日にさんざん弾いて
近所迷惑だったと思うから
まぁ良いかな。(笑)



なんか今日は
暖かくなるみたいだね。

そのままずっと
暖かくなってほしいものです。




では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage

ブラインド・ロマンチスト

2010-04-05 01:14:13 | 世間話
う~む…。

マジで左肩が痛いよぉ~。(泣)


ところで、
昨日はあんまり天気が
良くなかったね。

数日前の天気予報では
いかにもお花見日和のように
言っていたと思うけれど、
実際のところは
寒いわ雨もときどき降るわで
さすがにチョットねぇ…。(笑)


さて、
そんな昨日は
M谷 先生 と thal くん が
ウチへ遊びに来てくれました。

こんな山の上まで
わざわざ来ていただいて
本当にありがたいことです。

んで、
適当にギターを弾いたり
エフェクターをいじったりして
3人で遊んでました。

ってか、
結局のところ
お客さん2人を差し置いて
僕が一番たくさん弾いて
喜んでたかもね。

ご清聴ありがとうございました。(笑)

まあね、久しぶりに
レスポールを弾いたこともあって
あんまり上手くは
弾けませんでしたが…。

けど、僕の実力なんて
だいたいあんなもんです。(笑)


あ、そうそう、
Ibanez TS10
ANALOG.MAN Ibanez TS9/808 Mod
Maxon OD9
Maxon OD9 Pro+

の4つを
ほぼ同じセッティングで繋いで
どれが一番良く聴こえるか
ブラインドテスト
をしてみたんだよ。


結果はビミョーでした。(笑)


何度か聴いていれば
違いがあることは
分かってくるのですが、
それにしても
余程注意深く聴かないと
どれが良いとかは
なかなか決められない
感じだったからね。

とにかく
音色の基本的な傾向は
どれも一緒。

要するに
ニュアンスがわずかに違うだけ
です。

ああなると
どれが一番良いかは
あくまでも好みの問題
だろうね。(笑)



ま、ギタリストってのは
みんなきっと
ロマンチストなんだよ。




…とか言ってみる。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage