goo blog サービス終了のお知らせ 

guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

Gary Moore @ JCB HALL

2010-04-28 03:51:01 | 世間話
つーことで、昨日は
水道橋の JCB HALL へ
ゲイリー (Gary Moore) のライヴ
を観に行ってきたよ。(笑)


実は、その前に
御茶ノ水の楽器屋さんへ行って
レスポールのエスカッションビスを買い、
ついでに神保町の本屋街へ行って
佐々木 希 ちゃん の
1st写真集&DVD×2をゲット!(笑)

あっ!
可愛い毒舌天使 さん
見てるかな?

ちゃんと 希 ちゃん グッズ を
手に入れておきましたから
自分で買ってしまわないように!

またかぶったらイヤだからね。(笑)


んで、
神保町から水道橋までは
歩いて行きました。

18時ちょっと過ぎくらいに
ホールに到着。

とりあえずトイレに寄って
アリーナへ向かう階段を
下へ降りようとしていたら
少し離れたところから
僕の名前を呼ぶ声が…。

声のする方を見たら
なんと
ジューシー篠原 大先生
が居たよ!(笑)

ジューシー先生 は
当日券で観に来たそうです。
音楽学校の帰りということで
ギターを持っていました。

開演まで
2人でベンチに座って
延々とバカ話。

あ、いや、
一応ギター談義。(笑)

帰りも登戸まで
一緒に帰って来ました。


ライヴについてですが、
セットリストは AX と同じ。

でも、全体のサウンドは
今回の方が良かったね。

一番のポイントは
音が大き過ぎなかったこと。

あれくらいが
ちょうど良いと思うよ。

おかげで
ゲイリーのギターも
クリアに良く聴こえたからね。


今回はイスがちゃんとあったのに
アリーナでは1曲目から
みんなが立ってしまったので
結局ずっとスタンディング。(笑)

ただ、
みんな立っていたわりには
ノリは良くなかったかな…。

相変わらず
棒立ちの人が多くて、
身体を動かしている人は
少ないように見えたからね。

声援も AX の時の方が
大きかったように思うし、
とにかく観客はみんな
大人しかったと思うよ。(笑)


いや、それにしても
レスポール
いい音してたなぁ~!

それに
やっぱりあれくらい
バリバリ弾かなきゃね。(笑)

とにかくさ、
身体全体を使って
弾くワケですよ。

うん、実に素晴らしい!


あ、そうそう、
ライヴの最後には
「来年また会おう!」
的なことを言ってたよ。

来年は ニール・カーター を連れての
ケルティック・ハードロック
のライヴが観られるに違いありません。

それまでは
まだ死ねないな。(笑)


てな感じで、
今日も 国際フォーラム 行きます!

3回も観られるなんて
マジで幸せ。(笑)


風邪を引いてしまって
自分の体調がイマイチなのが
ちょっと残念だけどね…。(泣)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage