右手首が痛くなってから
もう3週間近く経ちますが、
やっと良くなってきたかも…。
湿布を貼っていると
分かるのですが、
患部に炎症がある間は
貼ってもスーッとしないのです。
だから
効いてるんだか効いてないんだか
あんまよく分からない。(笑)
けれど、
患部の炎症が治まってくると
スースーし出すんだよね。
だんだん
そういう感じになってきました。
つーことで、
一応快方に向かっているようです。
ちょっと安心した。(笑)
それにしても
こんなに長い間
ギターをろくに弾かないなんて
初めてかもしれない。
ま、でも
前田 千恵 ちゃん の SHOWROOM に
この2週間掛りっきりだったので
全然退屈もしなかったし
むしろ好都合だった気もする。(笑)
来週からは
ギターもぼちぼち再開したいです。
ただし、
2mm の厚さのピックを使うのは
少し様子を見よう…。
以前にたくさん買って
まだまだ余っているので
もったいないから
なるべく使いたいんだけどね。(笑)
ってか、
たくさん買い置きしたのに
結局今は使っていないピック
マジで結構たくさんある。(笑)
おかげで
いろいろな種類のピックに
ある程度慣れているので
余程薄いペラペラのピック以外は
だいたい問題なく弾けるかも…。
それでも出音的には
どれでも良いというわけには
行かないので、
メインでどれを使うかは
その辺で決まってくるわけです。(笑)
ピック選びは
サウンドの個性にも繋がるから
安易に他人のマネをせずに
自分なりに追求していった方が
きっと面白いと僕は思うね。
guitarbuddha
もう3週間近く経ちますが、
やっと良くなってきたかも…。
湿布を貼っていると
分かるのですが、
患部に炎症がある間は
貼ってもスーッとしないのです。
だから
効いてるんだか効いてないんだか
あんまよく分からない。(笑)
けれど、
患部の炎症が治まってくると
スースーし出すんだよね。
だんだん
そういう感じになってきました。
つーことで、
一応快方に向かっているようです。
ちょっと安心した。(笑)
それにしても
こんなに長い間
ギターをろくに弾かないなんて
初めてかもしれない。
ま、でも
前田 千恵 ちゃん の SHOWROOM に
この2週間掛りっきりだったので
全然退屈もしなかったし
むしろ好都合だった気もする。(笑)
来週からは
ギターもぼちぼち再開したいです。
ただし、
2mm の厚さのピックを使うのは
少し様子を見よう…。
以前にたくさん買って
まだまだ余っているので
もったいないから
なるべく使いたいんだけどね。(笑)
ってか、
たくさん買い置きしたのに
結局今は使っていないピック
マジで結構たくさんある。(笑)
おかげで
いろいろな種類のピックに
ある程度慣れているので
余程薄いペラペラのピック以外は
だいたい問題なく弾けるかも…。
それでも出音的には
どれでも良いというわけには
行かないので、
メインでどれを使うかは
その辺で決まってくるわけです。(笑)
ピック選びは
サウンドの個性にも繋がるから
安易に他人のマネをせずに
自分なりに追求していった方が
きっと面白いと僕は思うね。
guitarbuddha