NHKスペシャル
『ヒューマン なぜ人間になれたのか』
さっき再放送をやっていて
たまたま観たんだけれど、
示唆に富んでいて
非常に興味深い内容だったね。
言ってみれば
“人間(らしさ)の本質に迫る”
ってとこかな?
(笑)
政治家の人たちも
少しはああいうのを観て
ちゃんと考えればいいのに!
もしかしたら
“コペルニクス的転回”
が起こるかもしれないよ。
(笑)
ま、
どうせ彼らの多くは
ある意味洗脳されているから、
仮に観たとしても
ちっとも変わらないだろうけど。
さて、
昨日は久しぶりに
リバーブを掛けないで
ギターを弾いてみました。
tc electronic Hall of Fame Reverb
を買ってからというもの
ほとんどいつもリバーブを掛けて
弾いていたからね。
んで、
リバーブ無しで弾いたら、
まるで
すっかり丸裸にされて
フルチンで外を歩くような
感覚になったよ。
(笑)
一切残響無し
ってのは
ホント、シビアです。
普段いかに
リバーブに助けられているか、
いや、
リバーブでもって
上手いことごまかしているかが
良ーく分かるもんね。
(笑)
つーことで、
しばらくはリバーブ無しで
弾くようにしようかな…
と思った次第です。
(笑)
おわり(・∀・>)ぴーす
『ヒューマン なぜ人間になれたのか』
さっき再放送をやっていて
たまたま観たんだけれど、
示唆に富んでいて
非常に興味深い内容だったね。

言ってみれば
“人間(らしさ)の本質に迫る”
ってとこかな?

政治家の人たちも
少しはああいうのを観て
ちゃんと考えればいいのに!

もしかしたら
“コペルニクス的転回”
が起こるかもしれないよ。

ま、
どうせ彼らの多くは
ある意味洗脳されているから、
仮に観たとしても
ちっとも変わらないだろうけど。

さて、
昨日は久しぶりに
リバーブを掛けないで
ギターを弾いてみました。
tc electronic Hall of Fame Reverb
を買ってからというもの
ほとんどいつもリバーブを掛けて
弾いていたからね。
んで、
リバーブ無しで弾いたら、
まるで
すっかり丸裸にされて
フルチンで外を歩くような
感覚になったよ。

一切残響無し
ってのは
ホント、シビアです。

普段いかに
リバーブに助けられているか、
いや、
リバーブでもって
上手いことごまかしているかが
良ーく分かるもんね。

つーことで、
しばらくはリバーブ無しで
弾くようにしようかな…
と思った次第です。

おわり(・∀・>)ぴーす