goo blog サービス終了のお知らせ 

guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

水ぶくれ多数…。

2011-06-22 20:46:07 | 世間話
今日は1コマだったので
早めに帰ってきましたが、
ま、とにかくさ、
足が サンダルずれ で
めっちゃ痛いです。(泣)

去年まで履いていた
スポーツサンダルでは
そんなのことは
なかったんだけれどなぁ…。

ってか、
歩く距離がハンパじゃないし
坂道だったりするし
それが良くないのかな?(笑)

使用環境を考えると
やっぱ
スポーツサンダルの方が
無難だったかも…。

豪放かつ多彩で繊細

2011-06-22 03:04:52 | 世間話
こりゃヤバい!

ブログの訪問者数
どんどん減ってるし…。

ってか、
このところ
あんまりちゃんと
更新してなくて
読者の皆様には
なんとも申し訳ない…。

疲れてくると
頭が回らなくなって
書くこともなかなか
思いつかないんだよね。(笑)


ところで、
ロビン・トロワー の後に
これまた今更なのですが、
ジミヘン (Jimi Hendrix) の
“Valleys of Neptune”
を聴いたんだよ。

そしたらさ
“Red House”
とか
サウンドもプレイも
めっちゃイイじゃん!!

たちまち
ロビン・トロワー なんか
吹っ飛んじゃったもんね。(笑)

世間一般的に見ても
ジミヘン > トロワー
なわけですが、
改めて聴き比べて
そりゃそうだわな!
って納得したよ。(笑)


ジミヘン って
なんとなく豪放なイメージが
強いかもしれないけれど、
実際には
その一方で非常に多彩で繊細でもある
からね。

その辺が
他の多くのギタリストとは
違うわけですよ。(笑)



そういえば
とも~み (河西 智美) ちゃん
まだエレキ弾いてるかな?

本気なら
ゲイリー や ジミヘン を
聴いてもらいたいところだけど、
ま、絶対に無理だろうなぁ~。(笑)

ゲイリー も ジミヘン も
一応ある意味では
弾き語り
なんだけどね。(笑)




おわり(・∀・)