goo blog サービス終了のお知らせ 

guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

スゴいぞ!ヘッドメル効果!

2011-04-21 03:02:29 | 世間話
いや~、
トリンドル、細いな。

ミキティ、
結婚してても可愛い。

それから
ちょっと老けたけど
優香 ちゃん も
面白くて可愛い!

つーか、
深夜のテレビ
いろいろと
面白いね。(笑)



ところで、
この前エフェクターを
売りに行った際に、
楽器屋さんで
また新しいピックを
買ってきました。

コレです。


Jim Dunlop (ジム・ダンロップ) の
GELS STANDARD
って奴です。

僕が買ったのは
黄色の X-H (エクストラ・ヘヴィー)。

正確には分からないけれど
厚みは 1.2mm 位かな?

ゲイリーのムック本に
載っていたので
僕も買ってみたんだよ。(笑)

ポリカーボネート製で
耐久性に優れている
とのことなのですが、
実際使ってみると
確かにそうかも…。

ULTEX や TORTEX、
DELRIN あたりと比べても
減りにくいように思います。

フローリングの床に落とすと
ULTEX みたいな
硬い感じの音がするね。

でも、
弦を弾いた時の音は
生音だと意外にも
セルロイドのピックと
同じような音がするんだよ。

これは実に不思議です。(笑)

ただ、
減りにくいということは
そのぶん弾きにくい
ということでもあるかも…。

ナイロンみたいな
柔らかいしなりは
ほとんど無いので、
ハードピッキングだと
とにかくバキバキ
弾くことになるからね。(笑)


つーことで、
しばらくはこの
GELS STANDARD X-H
使ってみようと思います。(笑)



あっ!そうだ!
昨日の閲覧数と訪問者数
それにランキング、
めっちゃスゴいね!

これはきっと
さっしー (指原 莉乃)
のおかげだよ。(笑)



おわり(・∀・)