goo blog サービス終了のお知らせ 

guitarbuddha's diary

guitarbuddha(ギターブッダ)の日記です。ギターや音楽のことを中心に日々思うことを書きます。

↓↓↓ twitter・Instagram・YouTube Channel はこちら ↓↓↓

twitter ⇒ @guitarbuddhaD25 / Instagram ⇒ guitarbuddha1225 / YouTube Channel ⇒ guitar buddha

セルロイドちゃん

2011-01-08 17:00:05 | 世間話
今日の寒さは
少しはマシかも…。

出掛ける前に
アンプから音を出して
ちょっとだけギターを
弾いたんだけど、
セルロイドのピック
やっぱ弾きにくいね。(笑)

ま、でも、
サウンド的には
トーテックスよりも
ベターだと思うよ。

特に低音弦。(笑)

全体的に見ても
アタックや倍音は
利いているのに
それでいて
柔らかい音が出ます。

それに比べると
トーテックスは
どうしても無機質で
味気ない感じがする
と思うよ。


では、今から仕事です。

Wi-Fi通信を早速利用。(笑)

2011-01-08 02:00:19 | ギター
大晦日の夜から年をまたいで
交換作業をしていた
Highway 1 ストラトのブリッジサドル
GOTOH S101S。

こんな感じだよ。(笑)



サドルの穴のところで
弦がキツく折れ曲がることなく
ブリッジプレートの穴に
スムーズに入っているのが
分かるよね?

んで、
見た目的には
精神衛生上非常に
よろしいのですが、
チューニングの安定に
効果があるかと思ったら
それは…。(笑)

3弦は相変わらず
ベンドするとピッチが
めっちゃ下がります。

原因はどうやら
他にあるようで…。(笑)


サウンド的には
果たしてどうかな?

とりあえず
僕には良く分かりませんが、
元々の Highway 1 の状態から
ブリッジサドルを GOTOH S101S に
トレモロブロックを スチール製 に
スプリングを Raw Vintage に
それぞれ交換しているので
きっと良くなっていることでしょう。(笑)

あ、マウントビスを掃除したから
トレモロブリッジの動きだけは
実際良くなったと思うけどね。(笑)

ただよし、死す。

2011-01-08 00:36:17 | 世間話
いや~、
このところは強烈に寒いね。


ところで、
新しい携帯電話ばかり
いじっていたら
たまごっち のことを
すっかり忘れてしまって
ただよし
死んじゃったよ。(笑)

享年 39 才。
死因は一応
寿命
でした。

ご冥福をお祈りいたします。

ってか、
自分のミスだけど…。(笑)


んでもって、
新しい たまごっち は
めめ族のメス(めめぷっち)
だったので、
将来 まきこ に
成長させるべく
とも~み
と名付けました。

うん、
これでいいのだ!(笑)


ってことで、
この度 ただよし
お亡くなりになりました。

あとは
リアル忠義担の ●● に
全てお任せします。(笑)

ま、盗撮生写真でも眺めて
せいぜいニヘニヘしてなさい!

どうぞお幸せに…。(笑)



では、今日はここまで。



僕のホームページもよろしく!
こちらです。 guitarbuddha's homepage