Jyuro さん、コメントありがとうございます。
残念ながらライヴは毎月はないんですよ。
次回の六本木EDGEでのライヴは6/24か7/1あたりの予定です。
メンバー全員のスケジュールがなかなか合わないので、
どうしてもそうなってしまうのですよ。
ま、僕はいつでもOKなんですけどね。(笑)
ただ、もしかすると六本木の別のライヴバー
で
もっと早い時期にライヴができるかもしれません。
まだ調整中なのですが、
うまく話がまとまってくれればと思っています。
もし決まったら、このブログ上にて発表しますので
是非ブログも毎日チェックしてくださいね。
で、忘れずに手帳
にも書いて
くださいよ!(笑)
ギターの腕前ですが、
師匠と僕とではちょっと演っていることが違うのですよ。
なので一概には比べられません。(笑)
でも、師匠はまだ若いのにもかかわらず
1人でも音楽を成立させてしまえるだけの才能の持ち主です。
そこが僕とは大違いで立派なところです。
(ちなみに僕の師匠とは 崎本 裕美子 という17歳の女の子。)
師匠自身は、あまりにも僕が持ち上げるので、
それをいぶかしく思っているかもしませんが(笑)、
僕は自分の審美眼を信じていますので、
彼女の音楽的成功は間違いなし!
と確信しているわけです。
ただし、商業的成功についてはいろんな要素があるので、
師匠と言えどもどうなるかは正直なところ分かりませんが、
それでも師匠が音楽的に素晴らしいことを演っているのは
確かだと思っています。
だからこそ、僕は彼女を師匠と呼んで敬愛し
、
心より応援しているのです。(笑)
最近は師匠のブログもストップしてしまっていて
次のライヴの情報などもまだないのですが、
ライヴ自体はそのうち必ずあるものと思います。
その時には Jyuro もお誘いしますので
是非一緒に観に行きましょう!
そうすれば、僕が彼女を師匠と呼ぶワケがきっと分かりますから。(笑)
ところで、
「油ぎって、てかてかで頑張ってる」
なんて言われると、
恥ずかしいと言うか、かえってカッコ悪い気が…。(笑)
とりあえず、「寝る時間もない」ってことはないですよ。大丈夫です。
今は仕事があんまりありませんから。
(笑)
でも、ギターの練習は結構大変ですよ。
馬力はけっして余ってはいません。
ライヴの後とかは3日間くらいは疲労で調子が悪いです。
(笑)
高尾くん、コメントありがとうございます。
まだブログは短縮していません。(笑)
でも、実際に時間が無くなったり、
時間を効率的に使う必要が出てきたら、
その時には本当に短縮するかもしれません。
5行の詩だって?
う~ん、僕は普段詩を書いたりはしないから、
たぶん君みたいにはうまく書けないと思うよ。
つーか、その方が逆に時間が掛かっちゃったりしてね。
(笑)
3/14は見に来てくださるとのこと。ありがとうございます。
お待ち申し上げております。
というわけで、今日はコメントのお返事だけでした。
たまにはいいよね?(笑)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
LIVE Schedule
3/14(火) Active Birth 町田 The Play House 18:30 ~
受付で「Active Birth を観に来ました!」と言ってください。
誰でもドリンク代(たぶん¥500)のみで入場できるようにしておきます。
残念ながらライヴは毎月はないんですよ。
次回の六本木EDGEでのライヴは6/24か7/1あたりの予定です。
メンバー全員のスケジュールがなかなか合わないので、
どうしてもそうなってしまうのですよ。
ま、僕はいつでもOKなんですけどね。(笑)
ただ、もしかすると六本木の別のライヴバー

もっと早い時期にライヴができるかもしれません。
まだ調整中なのですが、
うまく話がまとまってくれればと思っています。
もし決まったら、このブログ上にて発表しますので
是非ブログも毎日チェックしてくださいね。
で、忘れずに手帳


ギターの腕前ですが、
師匠と僕とではちょっと演っていることが違うのですよ。
なので一概には比べられません。(笑)
でも、師匠はまだ若いのにもかかわらず
1人でも音楽を成立させてしまえるだけの才能の持ち主です。
そこが僕とは大違いで立派なところです。

(ちなみに僕の師匠とは 崎本 裕美子 という17歳の女の子。)
師匠自身は、あまりにも僕が持ち上げるので、
それをいぶかしく思っているかもしませんが(笑)、
僕は自分の審美眼を信じていますので、
彼女の音楽的成功は間違いなし!

と確信しているわけです。
ただし、商業的成功についてはいろんな要素があるので、
師匠と言えどもどうなるかは正直なところ分かりませんが、
それでも師匠が音楽的に素晴らしいことを演っているのは
確かだと思っています。
だからこそ、僕は彼女を師匠と呼んで敬愛し

心より応援しているのです。(笑)
最近は師匠のブログもストップしてしまっていて
次のライヴの情報などもまだないのですが、
ライヴ自体はそのうち必ずあるものと思います。
その時には Jyuro もお誘いしますので
是非一緒に観に行きましょう!
そうすれば、僕が彼女を師匠と呼ぶワケがきっと分かりますから。(笑)
ところで、
「油ぎって、てかてかで頑張ってる」
なんて言われると、
恥ずかしいと言うか、かえってカッコ悪い気が…。(笑)
とりあえず、「寝る時間もない」ってことはないですよ。大丈夫です。
今は仕事があんまりありませんから。

でも、ギターの練習は結構大変ですよ。
馬力はけっして余ってはいません。
ライヴの後とかは3日間くらいは疲労で調子が悪いです。

高尾くん、コメントありがとうございます。
まだブログは短縮していません。(笑)
でも、実際に時間が無くなったり、
時間を効率的に使う必要が出てきたら、
その時には本当に短縮するかもしれません。
5行の詩だって?
う~ん、僕は普段詩を書いたりはしないから、
たぶん君みたいにはうまく書けないと思うよ。
つーか、その方が逆に時間が掛かっちゃったりしてね。

3/14は見に来てくださるとのこと。ありがとうございます。

お待ち申し上げております。
というわけで、今日はコメントのお返事だけでした。
たまにはいいよね?(笑)
では、今日はここまで。
僕のホームページもよろしく!
こちらです。⇒ guitarbuddha's homepage
LIVE Schedule
3/14(火) Active Birth 町田 The Play House 18:30 ~
受付で「Active Birth を観に来ました!」と言ってください。
誰でもドリンク代(たぶん¥500)のみで入場できるようにしておきます。