女房が上毛新聞社に投稿した文章が採用され、10月31日付けの朝刊に色々な分野からの記事が特集として掲載された。
元気な高齢者から原稿を募ったところ、投稿が少なかったため範囲を拡げて再募集したもの。
記念品は、聖路加国際病院の日野原重明先生の著書
(最新版)だった。
施設などへの訪問演奏(慰問)も有効で、音楽療法とまではいかなくても、クライアントに喜んでもらえれば理屈はいらないと解く。
記念品の本には自筆のサイン入り
芸能人ではないから、と言うのが理由
サインする場所も表紙を開いた左側で、筆ペンしか使わない。
本が入っていた封筒には丁寧なる御礼の手紙も添えてあった
掲載された新聞も同封されていたが、前回掲載したので今回はパスします。
これから寒い冬に向かうとコタツの番をする方も多いと想いますが、何でもいいから応募してみると楽しいみたいですよ。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。
元気な高齢者から原稿を募ったところ、投稿が少なかったため範囲を拡げて再募集したもの。
記念品は、聖路加国際病院の日野原重明先生の著書

施設などへの訪問演奏(慰問)も有効で、音楽療法とまではいかなくても、クライアントに喜んでもらえれば理屈はいらないと解く。
記念品の本には自筆のサイン入り

芸能人ではないから、と言うのが理由

サインする場所も表紙を開いた左側で、筆ペンしか使わない。
本が入っていた封筒には丁寧なる御礼の手紙も添えてあった

掲載された新聞も同封されていたが、前回掲載したので今回はパスします。
これから寒い冬に向かうとコタツの番をする方も多いと想いますが、何でもいいから応募してみると楽しいみたいですよ。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。