goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

群馬の名産(終)

2007年12月22日 08時50分08秒 | 日記
これは群馬の名産とは言わないだろうが、観光名所をみっくちゅした包装紙はそれなりのインパクトはある。

中味は饅頭に似た和菓子といった感じで、1箱1,050円は土産には格安かも知れない。
伊香保赤城山四万温泉草津温泉榛名山白衣観音が印刷されている。
群馬の名産(1)(2)(3)共に最近出来た食の駅と言うドライブインにも似た農産物を中心に販売している店で見つけた品物です。
この店の経営主体は知らないが、コンビニのローソンからんでいるようだ。
行楽気分で出掛けられ、時間帯によっては喫茶コーナーで本格的なコーヒーの無料サービスもある。
我が家から車で10分、ハラハラと散る街路樹のイチョウを横目に見ながらのドライブは相手が女房でなければ最高のシチュエーションかも。
女房を騙すにはもってこいの場所で、半額になってるニジマスでも買ってやれば上機嫌。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする