39sawachi & 39mizutaki

身近な出来事・季節の話題をあれこれと、癒しの素と元気の素を探して東へ西へ

”よさこい鳴子踊り”  よいさっ! ほいさっ!

2008-09-05 10:44:05 | ”よさこい鳴子踊り”  2008

(ピンボケ申し訳ございません。)

よいさっ!ほいさっ! 御喜楽来来
あちこちの競演場・演舞場で見事にアサガオを咲かせたのは去年のこと。
青い海・山の緑・太陽と高知の夏をイメージ(私が勝手に)したような衣裳、今年も楽しい踊をみせて頂きました。

「やっぱり”高知のよさこい”でないと」と思ってしまうことがあります。その一つが圧倒的なパフォーマンス地方車の横揺れ、”高知のよさこい”流し踊りの醍醐味でしょう。

そして、今年も『元気』をいっぱい頂き、煽りの方々に感謝、感謝です。






”よさこい鳴子踊り”  上町 あげるっ!

2008-09-04 16:55:52 | ”よさこい鳴子踊り”  2008


今年もこの地方車、この提灯に会えました。もう一個の提灯も結構いい。この遊び心になぜか和みます。




バスが来ま~す。踊ながら2車線から1車線に列を狭くします。通り過ぎると何事もなかった様に元に戻ります。
見習って欲しいなと思う大人の踊子隊が結構あったような。

”よさこい鳴子踊り”  ニタリノフ

2008-09-03 14:47:41 | ”よさこい鳴子踊り”  2008



ご存知 無国籍 です。
「ニタリノフ」で無国籍とピンときた方、ご注意ください。もしかすると”よさこい病”に感染の恐れがあります。
無国ウイルスに感染すると無意識のうちに「かいぐり、かいぐり(かいくり、かいくり)」とつぶやきながらお尻を
振っているそうです。そんな訳ありませんよね。
 私の場合去年の夏に軽度でしたが感染していたようです。「つうつうレロレロ、モモンガ、モモンガ」と訳もなく
呟いていたそうです。(家族談) 本当に?




今年も楽しませていただきました。ゆったりした踊の中にテクニック満載の振付。皆さんもお気づきのことと。

8月12日 帯屋町筋演舞場にて   屋根がスライド式に移動しています。

”よさこい鳴子踊り” よっ! ゑび・しば!!

2008-08-27 16:31:49 | ”よさこい鳴子踊り”  2008


都まん本舗さんの”都まん” 期間限定よさこいバージョンです。
食べられた方もたくさんおいでることでしょう。美味しかった。
帯屋町筋演舞場・中央公園競演場近くの本店のみの販売だったと思います。



よっ! ゑび・しば!!  

今年も楽しい踊を有難うございました。

”よさこい鳴子踊り”  こんなメダルが? 升形競演場

2008-08-26 15:56:43 | ”よさこい鳴子踊り”  2008


升形競演場”幻の地区競演場メダル”です。全部このメダルかというとそうでもないらしい。
普通の地区競演場メダルがやはりメインなんでしょう。

審査員長の方だけがこのメダルを授与しているそうです。どこの方か存じませんが、貴重な情報を頂きました。
有難うございました。

「去年僕が貰ったのは、赤色の法被を着ちょった(着ていた)。」と小学生の男の子が自慢げに教えてくれた。
おじさんは知らんかった。有難う。来年は何色の法被かな?






”よさこい鳴子踊り”  愛宕競演場   2008.08.10

2008-08-23 15:18:25 | ”よさこい鳴子踊り”  2008


愛宕競演場の踏切跡です。去年と同様に帯屋町筋ジュニア隊です。
バスは相変わらず上下線運行しています。

追記 08.09.04
まだ踏切があった去年のことです。降りてきた遮断機のバーが地方車に当たり折れたそうです。
そんなことが何回かあったとか。
安全対策の面からも、踊子隊が切離されずに踊れるのも良いことですね。


”よさこい鳴子踊り” さぁーどこへ見に行こうかな?

2008-08-10 08:56:56 | ”よさこい鳴子踊り”  2008
 どこへ見に行こうか?お悩みの方も多いかと。私もその1人なんです。
今日は日曜日ですから結構混雑するでしょうね。悩むなぁ。
ここでお悩みを解決するお手伝いが出来ればと思います。
用意するものは、携帯電話〔どこいこサービスはDLしておいてくださいネ〕とあればベストなのは地図とか〔よさこい読本〕など踊子隊や競演場・演舞場の紹介のあるもの。
さて、会場別に考えると
 帯屋町筋演舞場は午前11時10分から
 中央公園競演場は午前11時30分から
 秦演舞場は正午から
 柳町演舞場は午後7時から〔11日のみ〕
 上記以外の地区競演場・演舞場は午後0時30分から
 追手筋本部競演場は
  昼の部 午後1時30分から  夜の部 午後6時から

交通機関は?
 万々競演場・愛宕競演場・秦競演場以外は路面電車で移動できます。

 自家用車・タクシー・路線バスは渋滞の恐れ有り、駐車場探しに苦労すると思われます。ご注意ください。

 体力任せではありますが、徒歩・自転車がベターかも。


お目当ての踊子隊は何処からスタート?特に初日に限れば、
 あ組〔愛宕町踊子隊〕・上町よさこい踊子連・帯屋町筋踊子隊のように地区の踊子隊はその地区会場からスタートするようです。

 参考までに去年は auさんは”上町競演場”、ほにやさんは”はりまや演舞場”とらっくさんは”知寄町演舞場”からだったと思います。


情報?
WEBサイト”どこいこサービス”で検索してみてください。お奨めです。

お役に立てたでしょうか? それでは”ギラギラと熱い高知の夏・よさこいの夏”をご堪能ください。

熱中症対策は万全に!!





”よさこい鳴子踊り” 準備完了!?

2008-08-09 16:08:46 | ”よさこい鳴子踊り”  2008

上町競演場 審査場です。すぐ横の駐車場には夜間照明が出番待ちしています。
向うの方には、給水場も準備万端! 地区のスタッフの皆さんご苦労さまです。

今日は前夜祭!! 昨日夕方、中央公園では前夜祭のカメラリハーサルが行われていました。
いよいよ明日から”よさこい祭り”が始ります。
みなさん準備はOKですか?
私は、カメラのバッテリーチェックをしたり、自転車のタイヤの空気圧チェックをしておりました。
今年は暑さ対策どうしようかと悩んでおります。これも楽しみのひとつですね。
 高知の熱い夏・はじけるような夏を今年も過ごせることに感謝しております。
踊子の情熱と元気をいただいて、そして一生懸命応援〔団扇パタパタ〕してお返し出来ればこれ幸いです。