goo blog サービス終了のお知らせ 

おばぁ珠&ホークからの風便り

病気なんて吹っ飛んでけ~今日も笑顔笑顔

更なる連鎖予感を吹き飛ばせ

2014-12-22 23:58:11 | 日記:覚え書き

キッチンの電球がチカチカの自宅。

公園を後にして、おばぁ珠とヤマダさんに。

 

マッサージチェアに浮気するとこだったよ。

気持ちよさそうだな・・・みたいな。

 

お買い物をして戻ると、最近はいつでも肉まんですか?の

反応なおばぁ珠がいて。

ふっ。

袋に顔を突っ込んで確認しているという・・・。

肉まんじゃないから・・・。

 

時刻は15:30。

14:30にミニわんぽをしたばかりだから、一旦自宅に戻ろうと思ったが。

電機店についた時、勘違いなコがいて。

病院だろうと思ったのか、ブルブルしていた。

少し抱っこをして、ほら違うよと匂いを嗅がせる。

 

ガクガクブルブルも止まり、車でお留守番。

 

そんな様子を見て、そのまま公園に少し立ち寄り

今日の散歩はこれでお終いにしようねと。

 

ほら恐い所じゃないよ

大好きな公園だ 

すぐにご機嫌さんになって

少しはしゃいでいた

寝てばかりで過ごす中を思うと

いつもの散歩マンのペースではないけれど

動きに喜びを感じた 

芝生では動きっぱなしではなく

これも見慣れない姿だけど 

歩いては止まり

体に労わるような感じにも見えた

まだしんどいのだろうね

ぷっぷさん良好で 良かったありがとう

肉まんの皮は好きだけれど

病院までの肉まん作戦 

通用したのは2回だけだった・・・

さすがのおばぁ珠も もう騙されないわよみたいな

肉まんさんに意識を集中しながらも

ここは何処のアンテナも発動中という 

恐れ入りましたの飼い主 

次の水曜日も病院なのだけれど

どうしようか さて困ったぞ 

みたいな・・・ 

みなさんのわんちゃんはどうなのだろう

どう気を紛らわせているのだろうね 

クリスマスのプレゼントが病院・・・

今週の12/26は飼い主とおばぁ珠にとって

ちょっとした記念日である 

お腹一杯に食べれるまで回復は難しいかな

回復してくれとる良いな

日差しを受けない側に顔があった時に気付く 

まったくこのコは・・・・て

 

舌の色の変化に気が付いて。

歯茎をチェックするといつものピンクより薄くなっている。

ちょっとよろしくないね、と思う飼い主。

 

さすがに長引いてると、胃腸だけのケアだけでは済まなくなりそうな。

膵炎の時にも赤血球は落ち気味で、もう少しで貧血だったね。

耳の中の色もピンクさんも薄いね。

ピンクと白どっちよ、白寄りみたいな。 

そう考えると貧血状態だと感じる。

 

吐気を感じてないようだが、薬の効果もある。

悩ましいな。

血液の元になる材料不足だろうと思うが・・・

 

ペットチニックも頭によぎるのだけど。

実際の状態が分からぬから控えよう。

ペットチニックも状態によってはよくない。

タンパク質を少しずつ追加してみようか。

 

貧血が食事制限から来ているものだと良いけれど。

 

そして夕飯にジャガイモ粥+チキンを少し入れてやると。

深夜のぷっぷか軟らかくなるという・・・・

まだ胃腸さんはストップなのですか・・・みたいな。

ビオフェルミンを与える。

下痢だけは・・・こないでね。

 

連鎖はまだ続くのだろうか。

 

胃さん頑張れ

腸さん頑張れ

細胞さん 負けるな

おばぁ珠を支えてやってください。

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ

毎日を大切に

↓応援ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ 

PVアクセスランキング にほんブログ村 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日よりも今日だけども 抗... | トップ | 脱走とおぼけさん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記:覚え書き」カテゴリの最新記事