goo blog サービス終了のお知らせ 

おばぁ珠&ホークからの風便り

病気なんて吹っ飛んでけ~今日も笑顔笑顔

堪えておくれ

2015-07-13 21:14:34 | 日記:覚え書き

気圧1006hpa 良好

歯茎朝薄ピ・・・以降はチェックどこじゃなかった

 

朝から暑いおばぁ珠地方。

 

お昼に木陰にぷっぷを迎えに行ったが

うんともすんとも無く 諦める。

 

1日を通して。

食欲は良好。

ぷっぷ 朝1のみ・・・形良好色も良し。

 

午後

だんだん職場もエアコンの効きが悪くなる。

それほどに暑い1日だった。

昼休みに職場に戻ったら・・・室内29℃って

何かの間違いですか?

驚いたね。

 

犬は暑さにかなり弱い。

室温22℃ 湿度60%でも熱中症の危険性が出ると言われている。

適温も年齢だったり病気だったりで個体差があるのだろう。

 

おばぁ珠の適温を知っているだけに

今日はやばいと思った。

 

一時期は気温計は29℃を示す。

床タオル下に保冷剤(大)を敷き

お洋服は濡らして首に保冷剤(小)

28℃近くになっても・・・湿度が45%前後であれば

何とか大丈夫だろうと思ったが・・・

パンティングはないものの

寝ている間に熱中症。

なんて事が気がかりだった。

 

冷やしすぎず耳内側と大腿部を手で体温を確認しながら

忙しい飼い主だったよ。

水分を少量にマメに与えて

眼が充血していないか時にはチェックしたり

16:30 ちっち起きしてそのままフラインク゛のコ

よかった ふらつく様子もなくしっかりしてるね

良く寝ていたね

おばぁ珠を守るのに

飼い主は頑張っちゃったよ

 

だが・・・この暑さによる体への影響が気になるね。

 

夕方。

少し太陽が傾くのを車で待って18:00過ぎに

車から抱っこで降りた。

瞬間

強い風が出迎えて。

調べてみると風速7m

勿論そんな日のおばぁ珠は、ね。

いい風だね たーま

ニコニコ話しかけていた

短いたまりんモンローだ 

ププ

気温29℃ 湿度55%

水分を持参しながら 

さぁ お楽しみTimeだよ

館林だったかな・・・36.9℃なんて見て

人で言うともう微熱のレベルじゃないですか

みたいな

仕事をしながら

おばぁ珠を見てると

ふと思う

他のお留守番のコたちは

大丈夫だろうか

どうか無事でありますように

とても暑い日に

留守をさせている間に

もしも停電があったら

もしも冷房装置が故障したら

思うだけで恐くなる

夏場は暑く 急にゲリラ雨になったり

雷雨なんてよくある

そんな時に停電なんて起きてほしくないね

はしゃぐ はしゃぐ

今日の暑さを乗り切れそうで

よく頑張ってくれたね

暑さによる内臓機能低下が

やはり気掛かりに

この時間 ぷっぷの構えを2度程するが

会えなかった

今日はまだ1回

元気そうでいて排便悪し

嫌なパターンだ

少し前のように肝数値が高いのだろうか

実は明日

病院検査の予約があった

しかし色々考えた上でキャンセルをする

検査の結果で対処療法がないもの

お薬を増やせないコだから

数値が悪かったら

前回と同様に警戒して見守りましょう

そうなるだろう

数値を知る事は

飼い主と主治医がおばぁ珠の現状を

知るだけにしか過ぎない

大切な事でもあるのだけど

おばぁ珠に多大な

ストレスを与える事になるだろう

だったら

数値が悪いという前提でもって

注意深く見てあげよう

今日までの所 排便ペースは悪いが

便の形や色は少しずつ良くなっている

月末の定期検査は行かないと駄目だから

明日の予約はキャンセルにする

嫌だ 嫌だの日が減るよね

体調が悪くなるのも

日頃の疲れだったりあるかも知れない

だけどストレスも原因になるかも知れない

可能な限り

のびのびと過ごしてもらおう

たくさん笑顔になって

細胞さん元気にしようね

もう・・・

いちいち 風さんに振り向いちゃって

かわひ

ゴーゴーなる程の風

今日は降りるですよ がないのだね

いつまでもお話したいコだった

だからね

さぁ 次に行こうかって

飼い主から誘った

時々 

短いザビエル気味が見れて

クスクス

何しようとしてるん・・・

文句なしの にぱこちゃんでした

 

本当に暑い日でした

全国的に暑いようですが

皆様暑さの影響は大丈夫ですか?

みんなみんな穏やかに過ごせますように。

暑さを乗り越えられますように。

今日もありがとうございました。

 

あ、おばぁ珠。

今週は6勤務だよー土曜日までお仕事だ。

暑いけどちゃんと見てるからね。

みんなみんな えいえいおーっ

 

がんばルンバちゃんの細胞さんに

↓応援ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
 
PVアクセスランキング にほんブログ村 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現在33℃… | トップ | 朝で30℃…今は… »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パピ)
2015-07-13 23:18:51
珠ちゃんすごく暑い中頑張ったね!
えらい子ちゃんだね!
珠ちゃんの頑張りとぐぅさんが必死で守ってくれて熱中症にならなくて本当に良かったです!
留守中にエアコンが止まってたらと考えたら本当に恐ろしい。元気な顔を見るまで心配でどこも寄らずに急いで帰っちゃいます。
どの子も暑さで体調崩しませんように!
今日のわんぽも楽しい笑顔いっぱいで嬉しいな(^^)きゃっきゃっ聞こえてきそうなにぱこちゃんですね♪
風さんとのお話しも何楽しい会話していたのかなぁ~って知りたいな^ ^
明日も暑いようなので頑張るんばですね!珠ちゃんの内臓さんどうか穏やかにっ
えいえいっおー!
返信する
Unknown (チヨのママ)
2015-07-14 04:45:03
強い風さんだから、たくさんお話しするわんの珠ちゃんですね。
キャハハハの声が聞こえてきそうなくらい、いい表情?今日も にぱこをいっぱい見せてくれてありがとう(^_-)-☆

29℃って熱中症になるじゃないですかー。ぐぅさんの懸命な対処で珠ちゃん大事に至らなくて良かったですね。
ホントに夏の留守番はコワイです。冬もエアコン入れて出ますが万が一切れても、毛布に潜り込むと思うので、大丈夫と思いますが、夏は切れると蒸し風呂状態で、熱中症や気管の悪いチヨには呼吸困難にもなり兼ねません。
留守番の時は帰って無事を確かめるまで気が気でないです。毎日、どこにもよらず猛ダッシュで帰宅します(^^;;

暑い日が続きますが、珠ちゃんの胃腸さん頑張れ~~o(^▽^)o 良いぷっぷさん出してねー

皆の大切なコも暑い毎日ですが、穏やかに過ごせますように!
えぃえぃおーo(^_-)O
返信する
パピさん (ぐぅ)
2015-07-15 22:11:14
この数日は暑すぎましたね。
本当にどうなる事やらとさすがに焦りました。

パピちゃんも暑さに参っちゃうよね~

おばぁ珠地方
先ほど雨が降ってきました。
明日のお天気は大気も不安定のようです。
暑さが少しでも落ち着いてくれると良いですね。

雷に注意と・・・停電しませんようにー
パピさん地方も気を付けてくださいね!

今日も楽しそうにお話してましたよ~♪
返信する
チヨのママさん (ぐぅ)
2015-07-15 22:14:58
ね~強ければ強い風ほど
燃えるコ!!!
萌えるコ!!!みたいですね(笑)

お留守番させる事もやはり心配になってしまいますよね。
明日からは雨のようですが台風が近づいてるとの事。
こちらは進路からそれてるようですが
チヨちゃん地方は大丈夫でしょうか?

チヨちゃん細胞くんがんばるんばよ!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記:覚え書き」カテゴリの最新記事