イヌガラシ アブラナ科イヌガラシ属
ミナミヒメヒラタアブのオスかな。
撮影日:2017/9/23
撮影場所:千葉県千葉市田んぼ畦
スカシタゴボウ アブラナ科イヌガラシ属
ちょろっと撮ってみただけなので画像悪い。
イヌガラシと思ってたら、なんか果実もちっこい(短い)。
調べてみたらスカシタゴボウと言う花だったので、写真いまいちだが初見なので投稿した。
葉っぱの切れ込みが深いのと果実が短いのがイヌガラシとの見分け方らしい。
撮影日:2017/10/12
撮影場所:千葉県千葉市田んぼ畦
トキンソウ キク科トキンソウ属
この花も自分は初投稿だ。初見だったが撮りためているうちいろんなところでよく見かけて田んぼにはありきたりな草とわかった。が、妙にこの花がユニークなので気に入った。
撮影日:上6枚2017/9/23 、 次2枚10/2、 下2枚10/12
撮影場所:千葉県千葉市田んぼ畦、白井市田んぼ畦、千葉市田んぼ畦
タマガヤツリ カヤツリグサ科カヤツリグサ属
撮影日:2017/9/23
撮影場所:千葉県千葉市田んぼ隅