デジタルビデオカメラレコーダー
何年使ったのであろう・・・・
とうとう、とうとうNGに。。。。
先日のおねえちゃんの英語劇の発表の時に動かなくなったビデオ
確か、おねえちゃんが幼稚園年長の時に買い替えた覚えが。。。
元気だったころのジージやあぁちゃんの日本舞踊の映像も、太極拳の映像も撮った
チビや、おねえちゃんのさまざまな行事も
パパさんが、どうにかだましながらデータをパソコンに移動していたけど。。。。
とうとう。。。。とうとう。。。電源さえ入らない状態になってしまった
録画していたものをどうするかが問題で。。。
同じタイプを持っているお友達をさがすか、中古を探すか。。。
今から買うなら、違うタイプにしたいし
40本くらいあるであろうデータをどうにかせねば・・・・
おねえちゃんの卒業式にはNEWビデオだぁ
複雑な気持ちです
いつもありがとうございます
東京は、朝からめちゃ怪しい天気だった
テレビの天気予報が当たり、仕事から帰宅するときには
降り始めていた
下校する子供たちと一緒になり、せまい歩道ではなく、車道を走りぬいてしまった
チビたちには、傘を持たせていたので、濡れることはないと、心配はしていなかったけど、チビが1人で帰ってくるのではないかと、つい心配で外で様子を見てしまった
元気に帰ってきてほっとした
おねえちゃんも同じくらいの時間に帰宅
あげていない、お友達から友チョコをもらったと、明日のために、生キャラメルを作るというチビ
。
雨の中近くのコンビニまで、生クリームを買いに言ったけど、売り切れ
娘たちに甘い私はの中、
で生クリームを買いに行った
私が子供の時は、友チョコなんてなかったのに。。。。 大変だぁ
買ったものではNGらしい。手作りに意味があるらしい
まだまだ、外は寒い。
冷たい雨が、なお一層寒さを感じさせる。
先日は春のような陽気だったのにね。
この寒い中、おねえちゃんは塾に行った
頑張っているおねえちゃん 母からエールを送ろう
いつもありがとうございます
ちびの作品
めちゃ久しぶりに、ちびと一緒にサタデースクールに参加
今日は、チョコレートのお菓子
バレンタインにぴったり
男の子の参加も多かった
役員の母たちは知っている人たちばかりで
『gucchiさん、久しぶり~~~ まったく学校に顔を出さなくなったんだから~
』と言ってくれるお母さんたちも多くて、毎日のように学校に行っていた時(PTA役員時)のことを思い出した
ちびも、とりあえずは楽しそうにチョコ作りをしていたので○にしておこう
but家では言いたい放題のちびは、お友達に対して委縮している感じがする
話しかけられても、小さな声での返事。
内弁慶なのか・・・ホント心配だ
いちご、バナナ、マシュマロを使ってのお菓子
帰りに、お手伝いしてくれたお礼として、イチゴとバナナを貰った
いつもありがとうございます
昨日、西武池袋店にてちびと一緒に、購入
HENRI CHERPENTIER の シルキーロール プレーンを食べました
おいしかった
家族でも好評でした
ただ。子どもたちに。。。
またロールケーキ?
と言われてしまった
確かに、最近ロールケーキ多いな
いつもありがとうございます