流石に、デカイですね!😲
FBに掲載しましたが、私のblogにも掲載しました!





17日に、横浜に入港予定だった、クイーン・エリザベスが南太平洋のサイクロンによる、悪天候の影響で、急遽、神戸港に変更し、寄港したそうです!
横浜港の入港は、潮位が下がる干潮時に横浜ブリッジをくぐる手法を取る予定でしたが、「航路変更で到着時間が干潮時とずれるのも寄港中止の理由の一つ」としてました!(神奈川新聞様より流用)
その翌日に、次の目的地の韓国に向かう為、関門橋を通過して行きました!
大型船が通過するときは、関門橋の橋桁の下にTのマークが点灯し始めました!
時間が遅れてましたが、やっと山間から、船橋が見え始めました!
ゆっくりした速度で、関門橋を通過してます!
近くを通って行くと、迫力があります!
船の上では、皆さん寛いでましたよ!
時間が経つにつれて、日が暮れたろ、どうしょうと考えてました!
ご覧になられた方
、ランキングに参加してるので、ハリアーかDDH-182をポチっとクリックしてね
お願いします!
今日は、べっぷクリスマス花火ファンタジアが行われてます!
別府湾の沖で、船の上で見るらしいです!
ロマンチックで良いですよね!






本日、別府港に、客船にっぽん丸が寄港しました!朝、入港時を撮ろうと思ったのですが、仕事の都合で行けず、出港時をと思ったのですが、これまた月末とあって行けませんでした!
今回のツアーは、熊野、湯布院、瀬戸内海クルーズ6日間で、別府に寄港した様です!
上人ヶ浜公園に到着した時は、モーターパラグライダーが、歓迎の為か、飛んでました!
私がカメラを向けると、気づいたのか、手を振ってくれました!
飛行機も良いのですが、豪華客船も良いですよね!
最近は、海上自衛隊、豪華客船もそうなんですが、右舷で着岸(高崎山の方向に船首を向けて)するのですが、左舷を向けて着岸してます!出港する時に出易いからなんでしょうか?疑問なんです!(私事なんですけどね)
ご覧になられた方
、ランキングに参加してるので、ハリアーかDDH-182をポチっとクリックしてね
お願いします!
本日の9:00頃に、別府港の第4埠頭に、サン・プリンセスが寄港(77、441トン)
昨年は、いろいろな問題が出来て、豪華客船の寄港が少なかったのですが、今年度は、寄港回数が多いです!
何時も、停泊中の写真ばかりですので、出港時の写真をと思ったのですが、降雨と仕事の関係で、港に行けませんでした!
サン・プリンセスと高崎山です!雨とPM.2.5のせいか、スッキリしません!
レンズに雨粒が!
バスが待機してます!雨ですが、観光施設に行かれるみたいです!
第3埠頭側から!客室?おじさん?おばさん?が寛いでます!(笑)
ご覧になられた方
、ランキングに参加してるので、ハリアーかDDH-182をポチっとクリックしてね
お願いします