SKY BLUE

乗り物や周りの出来事

TVー3520「はたかぜ」とTV-3518「せとゆき」

2020-07-12 21:03:48 | JMSDF

前回は、DDH-184「かが」が、別府湾沖に投錨してましたが、また今度は、練習艦のTV-3520「はたかぜ」とTV-3518「せとゆき」が投錨してました。

岸壁から、艦番を見ると、「せとゆき」は、はっきりと3520の4桁は見えるのですが、「はたかぜ」は見え辛く、護衛艦だと思ってたましたが、ご指摘があり、最近、練習艦になってました。

「はたかぜ」の艦番をよく見ると、ロービジになってました。

航空自衛隊の戦闘機は、304飛行隊や302飛行隊等がろービジになってます。

海上自衛隊にも、まさかロービジがあるとは思ってませんでした。

潮の流れを見て、撮影してみました。

 

 ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、飛行機はハリアーを、船はDDH-182を、ポチっとクリックしてねお願いします!


三井寺

2020-07-01 22:50:47 | お寺

福岡県田川市にある、真言宗御室派平等寺(三井寺)に行ってきました。

本堂の横に、風鈴のトンネルが有るのは、ご存知でしょうか?

蒸し暑い日には、此方のお寺さんに行かれると、風鈴の音色と涼を求められますよ。

八方ふさがりの人千手観世音菩薩像

 

 ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、飛行機はハリアーを、船はDDH-182を、ポチっとクリックしてねお願いします!


ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村