-
ホームページをUPしました。
(2012-06-03 | ホームページはこちらから)
「作る喜び 食べる安心 小野小町の郷... -
あきたこまち 田植え終了
(2012-06-04 | 農場日記)
今日でやっと【特別栽培米 あきたこま... -
Facebook
(2012-06-05 | 番頭さんのひとりごと)
久しぶりの【番頭さんのひとりごと】 Fa... -
イチゴの花
(2012-06-07 | 番頭さんのひとりごと)
久しぶりに自宅裏の畑を覗いて見たら、... -
しゃくやくまつり開催中
(2012-06-08 | 農場日記)
田植えは一段落しましたが、一息つく間... -
対向車トラックが掲げたもの・・・
(2012-06-09 | 番頭さんのひとりごと)
明日は【小町まつり】今日はその宵祭り... -
森林浴???
(2012-06-11 | 番頭さんのひとりごと)
昨日は2週間ぶりに、休日。 【小町まつ... -
ババベラ薔薇盛り
(2012-06-12 | 番頭さんのひとりごと)
【しゃくやくまつり】開催中の、芍薬苑... -
取引商社さんの定期訪問
(2012-06-13 | 農場日記)
一昨日~昨日と1泊2日で、取引先の商社... -
報道効果にビックリ!
(2012-06-14 | 番頭さんのひとりごと)
昨日まで、比較的閑散としていたお隣の... -
ハートでさくらんぼ
(2012-06-17 | 農産物直売所)
昨日は、直売所の出役当番だった。 今の... -
芍薬ロード
(2012-06-19 | 農場日記)
【小町伝説】 小町が都から故郷、小野の... -
胃カメラ検査
(2012-06-21 | 番頭さんのひとりごと)
日常業務が落ち着いているので、最近気... -
スモークツリー
(2012-06-22 | 農場日記)
いつもの年より涼しい日が続いています... -
こ鈴 夏服バージョン
(2012-06-25 | 番頭さんのひとりごと)
こ鈴がママに抱っこされてやってきた。 ... -
老人パワー
(2012-06-26 | 番頭さんのひとりごと)
高齢化率が非常に高い当農村地域 さしづ... -
むかつくこと
(2012-06-27 | 農産物直売所)
農産物直売所とは、農家生産者の所得向... -
最近の様子
(2012-06-28 | 農場日記)
2~3日前の涼しさはどこへやら・・急... -
さくらんぼ最盛期
(2012-06-29 | 番頭さんのひとりごと)
湯沢市三関地区ではさくらんぼの収穫が... -
【桐木田の井戸】
(2012-06-30 | 農場日記)
春先に【小野の小町遺跡 桐木田の井戸...