-
24年産米 放射線セシウム検査
(2012-09-21 | 農場日記)
ずいぶん長い間ブログお休みしてしまい... -
初刈取りは中旬です。
(2012-09-08 | 農場日記)
枝豆収穫後の出荷用選別に番頭さんも借... -
枝豆収穫真っ最中
(2012-08-30 | 農場日記)
今週初めから枝豆の収穫がはじまって大... -
屋根のペンキ塗り
(2012-08-20 | 農場日記)
猛暑の中、我スタッフ陣の今日の仕事は... -
枝豆
(2012-08-19 | 農場日記)
約50aの枝豆圃場が番頭さん自宅の近く... -
お盆休み
(2012-08-11 | 農場日記)
お盆の帰省ラッシュが始まってきたよう... -
稲の花
(2012-08-06 | 農場日記)
「あちこち、穂が出てきたな・・・」の... -
苗箱洗い
(2012-08-02 | 農場日記)
暑い、暑い、とにかく暑い一日でした。 ... -
緑のカーテン、その後
(2012-08-01 | 農場日記)
事務所東側の遮光にと挑戦した【緑のカ... -
熱中症予防には冷たい麦茶・・
(2012-07-30 | 農場日記)
全国的に猛暑が続いていますが、ここ秋... -
溝切り作業
(2012-07-24 | 農場日記)
今の時期の田んぼの水管理は間断灌水と... -
緑のカーテン
(2012-07-17 | 農場日記)
農作業は今の時期大きな仕事はなく、日... -
怪しい電話
(2012-07-09 | 農場日記)
土曜日のこと。 非通知の電話が・・・... -
生産者直送販売の魅力
(2012-07-07 | 農場日記)
お米を注文してくださる沖縄石垣島のお... -
農産物検査員育成研修
(2012-07-06 | 農場日記)
ワイルドS君、学生時代以来の猛勉強に... -
目印棒
(2012-07-02 | 農場日記)
久々に夜半は雨でした。降り止んだ今朝... -
【桐木田の井戸】
(2012-06-30 | 農場日記)
春先に【小野の小町遺跡 桐木田の井戸... -
最近の様子
(2012-06-28 | 農場日記)
2~3日前の涼しさはどこへやら・・急... -
スモークツリー
(2012-06-22 | 農場日記)
いつもの年より涼しい日が続いています... -
芍薬ロード
(2012-06-19 | 農場日記)
【小町伝説】 小町が都から故郷、小野の...